2017.11.01 撮影(天気 晴れ) |
新見附橋へ向って坂を上がる,14:55 撮影
オシロイバナ(Mirabilis jalapa,ナデシコ目 オシロイバナ科 オシロイバナ属 )
新見附橋へ向って坂を上がる,1455-14:56 撮影
ヤブマオ(Boehmeria longispica,イラクサ科 カラムシ属)
先端部の様子が変わってきた。
新見附橋へ向って坂を上がる,14:56 撮影
オシロイバナ(Mirabilis jalapa,ナデシコ目 オシロイバナ科 オシロイバナ属 )
新見附橋の先,右手が外濠公園,14:57-14:58 撮影
3枚目:右→左書きで
「東京市,外濠公園」とある。
東京市は,1943年まで存在したらしいので,この公園ができたのは戦前であることがわかる。
Wikipedia によると,この公園ができた(1927〜)きっかけを作ったのは「法政大学の学生」だそうだ。
交差点の脇にある植込み,15:00 撮影
イチョウ(Ginko biloba,イチョウ科 イチョウ属)
1,2枚目:すでに果肉?の部分が消えてしまった銀杏。
3枚目:イチョウの実。果肉部分がだいぶ腐っている。これが消えると銀杏が姿を現わす。
法政大学裏門脇のイヌマキの生垣,15:04 撮影
観察を続けていた
イヌマキ(Podocarpus macrophyllus,マキ科 マキ属)
の実が消えていた。
赤い花床が目に止って誰かが取っていった?
それとも鳥が?樹の下を探したが,下に落ちている様子はない。
う〜む。残念,花床部分がこの後,どうなっていくか観察を続けたかったのだが。。。