HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2017 . xx . xx | お知らせ

2017.09.18撮影

外濠公園で出会った生き物たち

2017.09.18撮影(天気 晴れ)
外堀通りを北北東へ,14:31-14:33 撮影
ムクノキAphananthe aspera)アサ科 ムクノキ属) の実。いまだに多くの実は緑色(3,5枚目)ままだが,やっと一部(4枚目)が青黒い色に変わった。


外堀通りを北北東へ,14:33 撮影
ここにも ヒガンバナLycoris radiata,ヒガンバナ科科 ,ヒガンバナ科属) が咲いていた。


外堀通りを北北東へ,14:34 撮影
4枚目:先月11日かその後に伐採された アカメガシワMallotus japonicus,トウダイグサ科 アカメガシワ属) も大きく成長しつつあった。

外堀通りを北北東へ,14:35 撮影
角のすぐ手前。


9月14日の様子。舗装道路の路面より高く成長した。

8月29日の様子。まだ舗装道路より背が低かった。

外堀通りを北北東へ,14:35-14:36 撮影
ビワの樹の隣にある名称不明の樹。
追記: これはこの後もしばらく名称不明だったが,2017.10.12になって トウネズミモチLigustrum lucidum,モクセイ科 イボタノキ属) か,もしくは ネズミモチLigustrum japonicum,モクセイ科 イボタノキ属) であることが判明した。おそらく前者。

角を右折して新見附橋へ,14:36 撮影

新見附橋へ向って坂を上がる,14:36-14:37 撮影

ヒガンバナLycoris radiata,ヒガンバナ科 ,ヒガンバナ属)
がまだ咲いていた。 ここは4日前は蕾みの状態で,2日前に開花を確認した場所だ。

新見附橋へ向って坂を上がる,14:37 撮影
1,2枚目: ヒガンバナLycoris radiata,ヒガンバナ科 ,ヒガンバナ属) ここも2日前に開花を確認した場所だ。
3枚目: イヌタデPolygonum longisetum,タデ科 タデ属)
花にピントが合わなかった。

新見附橋へ向って坂を上がる,14:38 撮影
この辺は ヒガンバナLycoris radiata,ヒガンバナ科 ,ヒガンバナ属) がやや多め。


2日前(2017.09.16)の様子。

4日前(2017.09.14)の様子。

新見附橋を渡った先の交差点の角,14:40-14:41 撮影
ここは大学の敷地内で角に草木が植えられている。


手前は カヤツリグサCyperus microiria,カヤツリグサ科 カヤツリグサ属) か,その仲間。
奥は,葉の形から蕾みをつけているのはアザミの仲間?とこの時は思ったが,翌日通ると黄色い花が咲きつつあった。 違うようだ。

 戻 る