採集地で出会った生き物達 

ミズバショウ Lysichitum camtschatcense

サトイモ科 ミズバショウ属

奥裾花自然園(長野市), 2010.06.06, 10:40
途中にある窪地にミズバショウLysichitum camtschatcense)が。 ここはひょうたん池に注ぐ水路のようだが,現在はわずかに水が流れる程度。 原生生物はあまり期待できないが, とりあえず採集(ひょうたん池-2)。 結果は予想通りでここも原生生物はほとんどいない。 わずかにコレプスがいたくらい。

奥裾花自然園,途中にある窪地(長野市), 2010.06.06, 10:41
ミズバショウLysichitum camtschatcense)。

奥裾花自然園,ひょうたん池の東端(長野市), 2010.06.06, 10:43-10:44
1枚目:池端に近付くとあたりはミズバショウだらけだった。 2枚目:一応,水もあったので, 3枚目:ここでも採集(ひょうたん池-3) してみたが,,。 ここも原生生物はごくわずか。

奥裾花自然園,ひょうたん池の東端(長野市), 2010.06.06, 10:45
1枚目:前方の山裾と青空を入れてミズバショウの群生を撮影してみた。 実際はもっと緑色だが,どういう訳か赤味のある緑になってしまう。 2枚目:同じ位置で,青空を多めに入れて撮影しなおしてみた。 が,結果は同じ。

奥裾花自然園,ひょうたん池の東端(長野市), 2010.06.06, 10:46
1〜4枚目:上段はしゃがんで撮影したが,今度は,立って 一面ミズバショウLysichitum camtschatcense)で覆われている様子をパノラマ撮影。 1,2枚目:こちらはさきほどと同様,緑に赤味が混じってしまった。 3枚目:この辺の緑は実際の葉の色に近い。

奥裾花自然園,ひょうたん池の東端(長野市), 2010.06.06, 10:47
1,2枚目: 今度は空をいれずにミズバショウLysichitum camtschatcense)だけをパノラマ撮影。 こうすると赤味は比較的少なくなる。

奥裾花自然園,ひょうたん池の東端(長野市),10:47
ミズバショウの葉が大きく育った場所で採集しようとしたが,水はなくやや固まりつつある泥だけだったので採集中止。

奥裾花自然園,今池湿原(長野市), 2010.06.06, 10:56
一面ミズバショウLysichitum camtschatcense)だらけ。

 一 覧 へ 

 採集地で出会った生き物達 

Copyright Yuuji Tsukii