飯山市 鍋倉高原 |
柄山溜池 |
ここで採集されたサンプルの観察結果を | Google で検索 | ! | お知らせ |
観察された原生生物名一覧(現在 7 種) |
採集日:2008.10.19 | ウオッちず | で位置確認(注) |
柄山溜池へ,道を誤る(飯山市),13:45
1〜3枚目:坂を上がり切ったところで道は3(ないし4)本に分かれていた。
1枚目:左側の道。すぐ先でさらに左へ分岐している。
2枚目:今までと同じ方向に向うように見える道。
4枚目:右へ分岐する道。
ここで道を間違った。柄山溜池へ行くには右折すべきだったが,そのまま前(2枚目)へ進んでしまった。
柄山溜池へ,道を誤る(飯山市),13:47
1,2枚目:しばらく進むと右への分岐があった。
ここを右折すればその先に柄山溜池があるはず,と思って右折してみたがどうも様子がおかしい。
柄山溜池へ,道を誤る(飯山市),13:48
右折して先へ進んでも右手に見えるはずの溜池が見えない。
柄山溜池へ,道を誤る(飯山市),13:49
反対に左側が窪地になっていて,そこにかすかに水があるように見える場所があった。
地図と合わない。ここでやっと道を間違ったことに気づき,元の三叉路(ないし四叉路?)へ戻ることにした。
柄山溜池へ,元へ戻り左折(飯山市),13:50
1,2枚目:さきほど通った三叉路まで戻る。今度はここで左折。
柄山溜池へ(飯山市),13:51
左折した後の様子。少し進むと前方右手に溜池らしい場所が見えてきた。
柄山溜池に到着(飯山市),13:51
1〜3枚目:溜池の手前にある十字路で左〜前〜右をパノラマ撮影。
3枚目:右側には遊歩道の道標のようなものが立っていた。
どうやらこの辺は,さきほど訪れた「森の家」を中心とした自然散策路の一部になっているようだった。
柄山溜池(飯山市),13:52
1,2枚目:十字路を直進し溜池に近付いて撮影。
柄山溜池(飯山市),13:52-13:53
1枚目:その先に溜池の東岸に近付けそうな脇道があった。
2枚目:角に立つ道標。反射して読みにくいが,,「34 柄山池東」とある(注)。
注:このように現地では「柄山溜池」ではなく「柄山池」と表記されている。
しかし,地図等はすべて「柄山溜池」。ここではとりあえず「柄山溜池」としておく。
柄山溜池(飯山市),13:53
1,2枚目:脇道に入って前方をパノラマ撮影。
2枚目:右に岸辺に降りていける坂があった。
柄山溜池(飯山市),13:54
1,2枚目:溜池にしては珍しく岸辺が遠浅になっている。そのため,水底では藻類が繁殖しているのだろう。
泥の表面に泡がたくさん着いていた。これなら原生生物が期待できそうだ,,,。
柄山溜池(飯山市),13:54-13:56
2枚目:と思いつつ採集(柄山溜池)してみたが・・・。
翌日の観察の結果,ここの原生生物相はかなり貧弱であることが判明。
農薬等の影響で数を減らしたか,あるいは溜池としては比較的歴史が浅いのかも知れない。
観察された生物:
トラケロモナス(Trachelomonas),
小型鞭毛虫数種,
ユープロテス(Euplotes),
ヒスチオバランティウム(Histiobalantium),
珪藻少々,
イカダモ(Scenedesmus),
クルキゲニア(Crucigenia fenestrata),
ミカヅキモ(C. dianae),
ユレモ(Oscillatoria),
ミジンコ,
ケンミジンコ,
ワムシ,