北本市
石戸宿の農業用水路
ここで採集されたサンプルの観察結果を Google で検索 お知らせ

採集日:2008.03.23 ウオッちず で位置確認

桜堤通りを南下(北本市石戸宿),15:25
林を過ぎると石戸宿の住宅街へ入る。途中にある県央ふれあいんぐロードへの入口へ向かう(注)。

注:県央ふれあいんぐロードの道標は,北本自然観察公園の向かいにある天神下運動公園脇の小道にも立っている。 したがって,本来であれば天神下運動公園からこれから向かう石戸宿のルートまで直接つながっているはずだが, 実際には 天神下運動公園から先(南)は草茫茫で先に進めない(2006.3.21)。 また, 石戸宿側から天神下運動公園へ進もうとしても通行止め(2006.5.3)になっている。

桜堤通りから県央ふれあいんぐロードへ(北本市石戸宿),15:27-15:28
1枚目:酒屋の角を右折すると,住宅地の中を下っていく。 2枚目:ここで左折。上述のように,前方の未舗装の道が本来であれば, 天神下運動公園から続いている県央ふれあいんぐロードのはずだが,どういう訳か途中が未整備(=草茫茫)で通れなくなっている。

県央ふれあいんぐロードを南へ(北本市石戸宿),15:28
この辺は農耕地を挟んでやや離れた位置(画面右端)を荒川が流れている。 空はすっかり雲に覆われ,やや薄暗くなってきた。色がでない。

県央ふれあいんぐロードを南へ(北本市石戸宿),15:30-15:31
水田地帯に入ってすぐに,道路脇の用水路にたまった水が深緑色に染まっているのに気付いた。 田植え前のこの時期にはよく見られる光景だが,早速,採集(石戸宿の用水路) ここには ミドリムシ(E. viridis), と ゾウリムシ(Paramecium caudatum), が大量にいた。 それとともに,アカムシ?もたくさんいた。
観察された生物: ミドリムシ(Euglena viridis)多数, アスタシア(Astasia), 小型鞭毛虫数種, バネラ(Vannella), リトノタス(Litonotus), ゾウリムシ(Paramecium caudatum), クレブソルミディウム(Klebsormidium), ユレモ(Oscillatoria), センチュウ,

県央ふれあいんぐロードを南〜南南東へ(北本市石戸宿),15:32-15:33
1,2枚目:しばらく水田と畑の間を進むと・・・。 3枚目:途中の路面に見なれない案内があった(注)。 「サイクリングロード,この先,自動車は,通り抜けできません」とある。 しかし,この時,私は「自動車」を「自転車」と読み違えて,一時ギョッとしてしまった。 この先で通行止めになっているのだろうか?だとすると途中どこかで迂回しなくては,,,等と色々考えたが, とりあえず行けるところまで行ってみようと思い直して,そのまま先へ進んだ。 やがて前方がバイクが走ってくるなど,問題なく進めそうなのでやや安心。 しかし,この後,思い込みを補強する場面に遭遇し,帰宅してこの画像を開くまで 「自転車は,通り抜けできません」と書いてあったと思い込んでいた。

注: これは昨年(2007.10.28)ここを通った時,すでにあった。ただ忘れていただけ。

県央ふれあいんぐロードを南南東へ(北本市石戸宿→桶川市川田谷,かわたや),15:34
「通り抜けできない」と書いてあるのに通行止めの柵も何もないのは不思議だな〜と思いつつ先へ進むと,,。 前方に造りかけの橋脚が見えてきた。

注: 昨年(2007.4.5)撮影した画像にもすでに作りかけの橋脚が写っていた。 この時は遠くに作りかけの構造物が見えただけなので橋の工事が進行中であることに気付かなかったようだ。 また,通常だと自転車専用道の入口には車止め用の鉄柱などを立てることが多いが,このような路面へのプリントにしたのは何故だろう? 農耕用の車輌を通すため??かも。
さらにまた,この辺は2年前は未舗装だった (2006.5.3,この時は逆方向から撮影)。 昨年はすでに舗装されていた(2007.4.5撮影)はず。

県央ふれあいんぐロードを南南東へ(桶川市川田谷),15:35

県央ふれあいんぐロードを南南東へ(桶川市川田谷),15:37
工事中の橋脚の手前でパノラマ撮影。 1枚目:左前方に見える小山は原山古墳。自転車道はあそこで右に曲る。 2,3枚目:橋脚はその原山古墳のわずか西へ向かって伸びていた。
この時は,いずれ橋脚の工事が東側(画面左)に伸びてくると,サイクリングロードを横切ることになるので, その工事が始まると一時的にサイクリングロードが通行止めになるはず。 さきほどの路面に塗られた「自転車は,通り抜けできません」(本当は自動車)の案内はそのために事前につけられたものだろうと, 勝手に納得してしまったのだった・・・。我ながら恐〜〜。

県央ふれあいんぐロードを南南東へ(桶川市川田谷),15:37
橋脚の工事現場を望遠撮影。 色々調べた結果,この橋は南東から伸びて来ている圏央道(首都圏中央連絡自動車道)の橋げた工事らしいことが判明。 川島町側の途中の経路には, 平成の森公園等の採集ポイントがあるが, この分だと,あの付近ののどかな風景もこれからかなり様変わりするのだろう。

原山古墳前を右折(桶川市川田谷),15:38

県央ふれあいんぐロードを南南東へ(桶川市川田谷),15:38
画面左の小山が原山古墳。

目 次 へ

HOME | 研究資料館 | 採集の記録 | 採集地ごとの生息情報 | 埼玉県の他の地域