東成瀬村(栗駒山)
大仁郷湿原
栗駒山荘南の湿原(1)
ここで採集されたサンプルの観察結果を Google で検索 お知らせ

採集日:2014.06.21 ウオッちず で位置確認

栗駒山荘南にある湿原に到着(東成瀬村),13:17-13:18
1枚目:道はそのまま前方に続いている。この先がどうなっているかは不明。 2枚目:こちらが湿原の入口(南端)。 ここではまだ ミズバショウLysichitum camtschatcense,サトイモ科 ミズバショウ属) が咲いていた。 最近まで雪が残っていたのだろう。


2012年10月の様子(2012.10.07,14:23撮影)。

栗駒山荘南にある湿原,南端からの眺め(東成瀬村),13:18
1枚目:左前方の斜面に残雪があった。


2012年10月の様子(2012.10.07,14:23撮影)。

栗駒山荘南にある湿原(東成瀬村),13:18

栗駒山荘南にある湿原(東成瀬村),13:18
東縁沿いを少し進むと池塘があった(2枚目)。

栗駒山荘南にある湿原(東成瀬村),13:18-13:19
1枚目:前回訪れた時は,この辺に池塘があった記憶がない。 もしかすると,雪解け水の多いこの時期だけの場所かも知れない。 雪解け水が流れたような跡もある。 とすると,ここには原生生物はあまりいない可能が高い。 2枚目:と思いつつ 採集(栗駒山荘南の湿原-04),注)。
観察された生物: ディフルギア( Difflugia bacillariarumD. oblonga), 小型アミカムリ(Nebela sp.), トリネマ(Trinema enchelys), 珪藻各種, ハタヒモ(Netrium digitus), クロオコッカス(Chroococcus turgidus), ワムシ, ケンミジンコ,

注:前回訪れた際は,3ヶ所の池塘で採集した。それらを01-03としたので, 混乱を避けるために,ここは04とすることにした。

湿原の本体は一段高い位置にある(東成瀬村),13:21
池塘-04の先には斜面があり,その上が湿原の本体になっている。

栗駒山荘南にある湿原(東成瀬村),13:21-13:22
1枚目:上の段に上がる途中にも小さな池塘があった。 2枚目:ここもまもなく干上がってしまうのかも知れない。 3枚目:ここで 採集(栗駒山荘南の湿原-05)
観察された生物: ディフルギア( Difflugia bacillariarumD. oblongaDifflugia sp.), 複数の棘状突起を持つディフルギア( Difflugia sp. 初観察), アミカムリ( Nebela carinataN. tincta ?), Argynnia, プラチコラ(Platycola truncata), 小型繊毛虫数種, 珪藻各種, フタボシモ(Cylindrocystis), ワムシ,

栗駒山荘南にある湿原(東成瀬村),13:22
北へ進むと,ミズバショウは急に姿を消した。 そこが前回採集した場所だ。 奥に大きな池塘(03)があり,その手前に2つの小さな池塘(左が01,右が02)がある。
1枚目:薮の近くにも池塘らしき場所がある。 あそこは前回は水が無かったはず。


2012年10月の様子(2012.10.07,14:25撮影)。

Part II: 栗駒山荘南の湿原(2) 2014.06.21, 13:23 - 13:35

HOME | 研究資料館 | 採集の記録 | 採集地ごとの生息情報 | 秋田県の他の地域