HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2017 . 06 . 11 | お知らせ

2017.06.11, Part I

大宮駅から山形へ

大宮駅 新幹線ホームにて(さいたま市),08:17
1枚目:電光掲示板を確認。 今回乗車するのは17番線から。次発(08:34発)の「つばさ127号」だ。 福島駅までは「やまびこ127号」と連結して運行する。
前回(2014.05.31)前々回(2013.0.01) は,大宮 07:38発の「つばさ123号」に乗車した(いずれも輪行だった,今回はタクシーを利用する予定)。 今回は1時間ほど遅い。
2枚目:昨晩,市ヶ谷駅で購入した切符。

車窓の眺め(さいたま市///福島市),08:34, 09:43
1枚目:発車直後の様子。若干雲はあるが,よく晴れている。
2枚目:まもなく福島駅。くっきりした青空だ。 大宮駅から福島駅までは,どこにも止まらないので1時間ほどで福島まで到達する。

福島駅を出た直後の様子(福島市), 09:50
1枚目:駅を出てすぐ,東北新幹線が遠ざかる。 東北新幹線は前方で信夫山トンネルに入っていく。
2枚目:トンネル入口付近を望遠撮影。

前方で右→左とカーブして山岳地帯へ入っていく(福島市), 09:54- 09:55
3枚目:現在地を確認。

第二芳ヶ沢トンネルを出た直後(福島市), 09:58- 09:59
1枚目:右後方には小さなダム湖があるはず。しかし,車窓からはその一部がかすかに見えるだけ。 この直後,ふたたびトンネル(松川トンネル)に入る。
2枚目:現在地を確認。

松川トンネルを出てすぐ松川にかかる鉄橋を渡る(福島市), 09:59
1枚目:松川トンネルは上下で2本通っているので,鉄橋も2本ある。目の前にあるのは上り用の鉄橋のようだ。
2枚目:現在地を確認。

県境を越えた後の様子(米沢市),10:05
1枚目:最初に現れるのが,この板谷駅。
2枚目:現在地を確認。


2010年07月の様子(2010.07.10,08:23撮影)。

その先で板谷トンネルに入る(米沢市),10:06
2枚目:現在地を確認。

板谷トンネルの西端にある峠駅を通過(米沢市),10:08
1,2枚目:トンネルのすぐ先にある駅だ。雪囲いで覆われているので,いつトンネルを出たかに気付きにくい。
3枚目:現在地を確認。

羽黒川にかかる鉄橋を渡る(米沢市),10:16
1枚目:ここより北東に「水窪ダム」がある。
2枚目:現在地を確認。

関根駅(米沢市),10:17
1枚目:何でここを撮影したか・・・。忘れた。
2枚目:現在地を確認。

沿線の水田の様子(米沢市),10:18
ごく最近,田植えが終わったばかりの田圃もあった。

米沢駅に停車(米沢市),10:21, 10:25
1枚目:乗車したのが列車の最後尾だったので,こんな景色になった。
2枚目:発車直後の様子。

置賜(おいたま)駅でしばし停車(米沢市),10:30, 10:30, 10:32
ここで東京方面行きの山形新幹線とすれ違う。

赤湯駅に停車(南陽市),10:43
この駅は 7年前(2010.6.26)に乗降りした。 西にある長井葉山にある山頂湿原を訪れるためだ。 標高差900mほどを登り降りした。かなりしんどかった。。。


2010年07月の様子(2010.07.10,08:58撮影)。
この時は東にある「いろは沼(蔵王)」を訪れた後, 駅からタクシーで今回と同じ県民の森を訪れた(ただし,訪れたのは琵琶沼のみ)。

車窓から見る白竜湖(南陽市),10:46
2,3枚目:望遠撮影。
以前から一度は訪れてみたいと考えている場所だ。 ただし,画像で見るかぎり,水際に近付ける場所は無さそうだ。 また,周囲は水田だらけなので,肥料などでかなり富栄養化しているはず。原生生物はあまり期待できない。
3枚目:「白竜湖」の名前がみえる。観光化されているのがわかる。
以前も何度か撮影したことがあるのだが,現在,調べ中。

Part II: 〜山形駅〜県民の森 琵琶沼遊歩道入口
2017.06.11, 10:54 - 11:45