HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2016 . 12 . 28 | お知らせ

2016.12.28, Part IV

蓮池〜伊保湿地へ

蓮池の北側を東へ進む(豊田市),11:57

蓮池の北岸の様子(豊田市),11:58
遠くからは岸辺に草がたくさん生えているので,遠浅になっているかと思ったが,そうではなかった。 水際は意外と深く落ち込んでいる。近付けない。採集不可。しかし,,

ここにも水たまりがあった(豊田市),11:58
1〜3枚目:北〜東へとカメラを振ってパノラマ撮影。
1枚目:土手の上にあるのが,中京大学の豊田キャンパスだ。土手近くにグラウンドがあるようだ。 2,3枚目:さきほどと同様,土手と通路の間の窪みに水がたまっている。 こちらの方が水深があるようで,大量の藻塊があった。

水たまりの様子(豊田市),11:58
1枚目:このように全体が藻塊(おそらくアオミドロ?)で埋め尽くされている。
2枚目:現在地を確認。

蓮池北,土手下の水たまり(豊田市),12:00, 12:01, 12:02
1枚目:ここで 採集(蓮池北の水たまり-02)。 糸状藻の正体はアオミドロ(太いタイプ)だった。
2枚目:導電率は 92 μS/cm(13.3℃)。ここも蓮池より高いが,さきほどの水たまりよりは低い。
3枚目:pH は 7.39。

蓮池の東岸沿いを南へ(豊田市),12:02
前方で中京大学から来る道と合流する。

後ろを振り向いてパノラマ撮影(豊田市),12:03
1枚目:左が蓮池。
2枚目:今歩いてきた道。遠くに中京大学の建物が見える。
3枚目:中京大学へ向う道。

路面が水浸しだ(豊田市),12:03
この辺はあちこちに湧水があるようだ。

蓮池の南東端を通過(豊田市),12:04

蓮池,南東端からの眺め(豊田市),12:05
1枚目:南側。画面右奥に貝津駅のホームが小さく見える。あそこから歩いてきた。
2枚目:西側。蓮池の南にある金網柵が敷設された堰堤。
3枚目:北側。今降りてきた方向。

伊保湿地へ(豊田市),12:05
これは ??

前方を左折(豊田市),12:06
2枚目:現在地を確認。 伊保湿地はどうやら東にある3つ溜池が連なった場所にあるようだ。

左折した直後の様子(豊田市),12:07
1,2枚目:カメラを左〜前へと振ってパノラマ撮影。 1枚目:山へ入っていく道もあったが,こちらにはロープが張られていた。 2枚目:こちらへ進む。

伊保湿地へ(豊田市),12:07
これは ??

伊保湿地へ(豊田市),12:07
道路脇に大きく成長した シュロTrachycarpus,ヤシ科 シュロ属) があった。

Part V: 馬場池,新池,上池〜伊保湿地
2016.12.28, 12:09 - 12:22