HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2016 . 11 . 03 | お知らせ

2016.11.03, Part XII

観察の小道を戻り,いったん公園の外へ

公園南端にある池へ(伊賀市),11:36
前方のT字路の左側にめざす池があるのだが,,,。
なお,ここを右へ進むと公園の南縁を西へ向かうはず(観察の小道)。 手元の地図だと,右(西)へ折れてすぐに左(南)へ入る道があるはずだが, その先(というか道の近く)に裸地化した場所が航空写真に写っている。
もしかすると,最近注目している鉱質土壌湿原かも知れないので,出発前は近付けるのなら近付いてみたいと考えていたのだが, この時点でそれをすっかり忘れてしまった。次回。 おそらく,現在は廃道になっている恐れが高いが。。

行き止まり(進入禁止)だった(伊賀市),11:37

池から流れ出している沢(伊賀市),11:37-11:38
1枚目:木道の上から西方向を撮影。草茫茫だ。 水の流れはほとんどないが,水たまりはある。水質をチェックしてみることにした。
2枚目:導電率は 20 μS/cm(17.0℃)。かなり低い。
3枚目:pH は 6.06。

階段を上がり元へ戻る(伊賀市),11:39

途中で右へ,地図に描かれていない分岐へ(伊賀市),11:40

地図に描かれていない道を進む(伊賀市),11:40

地図に描かれていない道を進む(伊賀市),11:41
1枚目:階段の名残りがあった。かつてはしっかり管理されていたようだ。
2枚目:現在地を確認。

前方に観察の小道?が現れた(伊賀市),11:41
2枚目:これはさきほど通過した十字路にあった案内図だ。本日11:30撮影。
この案内図だと9番目の四阿付近のはずだが,,,。

観察の小道?へ出たところで左前右をパノラマ撮影(伊賀市),11:41
1枚目:右に「9番目の四阿」があった。

階段道を上がる(伊賀市),11:42

Y字路が現れた(伊賀市),11:43

Y字路の前でパノラマ撮影(伊賀市),11:43
1枚目:当初目指した「湿原かも知れない場所」は左側の道の先にあるはずだが,,。 ここから見るかぎりそれらしい場所は見当たらない。
とりあえず,左へ入ってみることにした。
2枚目:右側には「この先,公園の外へ」と書かれた案内が立っていた。

湿原はなかった(伊賀市),11:43-11:44
1,2枚目:少し進むと,このような記念碑があった。「植樹記念」。
3枚目:現在地を確認。 今いるのが,めざす「湿原かも知れない場所」だ。・・・違っていた。
4枚目:これが湿原かも知れないと思った元になった航空写真だ。 色々追加してあるのでわかりにくくなっているが,この辺だけ樹木がなく草地になっている。 その中央を木道のようにも見える道が南北に通っていたので,てっきり湿原かと思ったのだが,,。
実際は,この写真が撮影された当時は,樹木が伐採されて草地化していたのだろう。 その後,ここにコナラ120本の植樹が行われ,その記念碑が立てられたようだ。 コナラはすでに数mの高さに成長しているので,かなり前と思われる。
なお,写真撮影しなかったが,この道を進むと,案内図にある通り,下り坂の先に サブコテージ前の駐車場が見えた。

Y字路に戻り右へ(伊賀市),11:45

途中にも地図にない脇道があった(伊賀市),11:47
1,2枚目:カメラを左〜前と振ってパノラマ撮影。
1枚目:こちらが地図に描かれていない道だ。もちろん,公園の案内図にも描かれていない。

T字路へ出たところで左前右を撮影(伊賀市),11:48
1枚目:これからこちらへ向かう。
3枚目:右側は笹薮になっている。ほとんど人が通っていないようだ。
4枚目:現在地を確認。

右にフェンスがあるやや急な坂を下る(伊賀市),11:48

途中から傾斜が増した,滑らないように注意しつつ下る(伊賀市),11:49
前方が明るくなった。

Part XIII: 「ゆめテクノ伊賀」〜サブコテージ前
2016.11.03, 11:50 - 12:04