HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2016 . 11 . 02 | お知らせ

2016.11.02, Part II

長尾池〜葦毛湿原へ

葦毛湿原へ,前方に見える葦毛湿原駐車場の手前で右折(豊橋市),13:03

葦毛湿原駐車場前で左前右を撮影(豊橋市),13:03
今日は平日なので訪問者は少ないかと思っていたが,休日に訪れた従来と変わらずたくさんの車が停まっていた。

葦毛湿原へ(豊橋市),13:04
コセンダングサBidens pilosa,キク科 センダングサ属) がすでに実をつけつつあった。

葦毛湿原へ,長尾池の手前で左折(豊橋市),13:04

葦毛湿原へ(豊橋市),13:05
長尾池を囲む土手の斜面で, ツリガネニンジンAdenophora triphylla var. japonica,キキョウ科 ツリガネニンジン属) が咲いていた。

葦毛湿原へ(豊橋市),13:05-13:06
ツリガネニンジンAdenophora triphylla var. japonica,キキョウ科 ツリガネニンジン属)

葦毛湿原へ,突き当って右折(豊橋市),13:06

2015年05月の様子(2015.05.09,13:05撮影)。

2013年10月の様子(2013.10.31,13:08 撮影)。

葦毛湿原へ,長尾池の北岸沿いを東南東へ(豊橋市),13:06

2015年05月の様子(2015.05.09,13:05撮影)。

2013年10月の様子(2013.10.31,13:09 撮影)。

葦毛湿原へ(豊橋市),13:07
池の向い側の斜面の一部。よく見ると頁岩のようだ。 う〜む。

葦毛湿原へ(豊橋市),13:07-13:08
これも ヒサカキEurya yaponica,ツバキ科 → モッコク科 ヒサカキ属) ?

葦毛湿原へ(豊橋市),13:08
昨年何度も見た葉だが,,すぐに名前が出てこない。
ヤブニッケイCinnamomum tenuifoliums,クスノキ科 クスノキ属)

葦毛湿原へ(豊橋市),13:08-13:09
これは ??
実がなっているのかと思ってカメラを向けたが, どうもおかしい。 虫えい,の可能性大。

長尾池の北岸沿いを東南東へ(豊橋市),13:09
手前(3枚目)が男性用,その先に見える(1枚目)のが女性用のトイレだ。

葦毛湿原へ(豊橋市),13:10
大きく成長した イヌマキPodocarpus macrophyllus,マキ科 マキ属)

長尾池の東端から未舗装道に変わる(豊橋市),13:11

2015年05月の様子(2015.05.09,13:07撮影)。

2013年10月の様子(2013.10.31,13:11撮影)。

Part III: 〜葦毛湿原入口
2016.11.02, 13:12 - 13:27