HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2015 . 12 . 19 | お知らせ

2015.12.19, Part VI

二ツ池〜雨池へ

既述したように,前方を左折(名古屋市),11:48
前からマスクをした女性が降りてきたが,この人も前方を左へ入って行った。

ふたたび下りが続く(名古屋市),11:49-11:50
3枚目:現在地を確認。

前方右に二ツ池が見えてきた(名古屋市),11:52

右は池の北側にある道,地図では行き止りになっているが,,(名古屋市),11:52
さきほど私の前を歩いていた女性が,右側から出て来た。 ということは地図では行き止りとして描かれているが,北側でさきほど歩いていた道とつながっているはずだ。 入ってみることにした。

二ツ池の北側を通る道を進む(名古屋市),11:52-11:53
道は地図通り右へカーブしていった。 左には二ツ池の北側の部分が見えていたが,,。

道は次第に北向きに変わるが,,(名古屋市),11:53
1枚目:左の池の部分には次第に草が多くなり湿地状に変わっていった。 地図では深い入り江としては描かれていないが,実際は北に向って湿地が続いているようだ。
3枚目:現在地を確認。

二ツ池の北側を通る道を進む(名古屋市),11:54
1枚目:金属柵は途中で途切れていた。 ここからなら湿地部分へ近付けそうだ。しかし,手前にロープ柵があるので躊躇してしまった。
2枚目:前方(北)には住宅地が見えてきた。 地図が描かれた頃と違って,現在は宅地に変わっているようだ。 そのために道路が整備され,通れるようになったのだろう。

対岸の様子(名古屋市),11:55
少し戻ったところで,対岸を望遠撮影。 手摺のついた桟橋状の木道が見えた。 対岸の方がより水際に近付けそうだ。 しかし,水面からはかなり高い位置を歩くことになる。これでは採集は無理。 対岸まで行く意欲を失った。

二ツ池の東岸沿いを南へ(名古屋市),11:56

ここで池を横断する通路へ入ってみることにした(名古屋市),11:56

池を横断する通路へ入る(名古屋市),11:56

二ツ池(名古屋市),11:57
1〜3枚目:少し入ったところでパノラマ撮影。
1枚目:左には池に突き出した公園風の場所がある。ここも当然ながら水際には柵がある。 2,3枚目:対岸の北側には水上に敷設された桟橋状の木道(本当に木で出来ているか,ここからは確認できないが)が見える。

二ツ池,池に突き出した公園風の場所(名古屋市),11:57
ここへ入っても何も採集できそうにない。パス。

下り坂の先にあるT字路を左折,雨池へ(名古屋市),12:00
前の道路は県道59号 名古屋中環状線。

左折した後の様子(名古屋市),12:00
これからしばらくの間,東へ向って県道をひたすら進む。

雨池へ,金城学院幼稚園前を通過(名古屋市),12:05

そのすぐ先に近くの寺の西参道があった(名古屋市),12:05

この西参道は・・・?(名古屋市),12:05

八劔神社の一部だった?(名古屋市),12:06

さらに東へ(名古屋市),12:06-12:07
1枚目:信号付き交差点を直進。 左の近くに名鉄瀬戸線の大森金城学院前駅があるはず。 県道59号 名古屋中環状線は,ここで右に折れ,大森金城学院前駅の脇を南へ向う。 これより先は・・・。市道?
2枚目:道の脇に「八劔神社と大森寺」の道標があった。 その先のビルの壁には 「守山探検隊コース,雨池公園??m→」 と書かれた大きなパネルがあった。

Part VII: 〜雨池
2015.12.19, 12:07 - 12:21