平和公園くらしの森,「中道」を東へ(名古屋市),11:33
ロープ柵に沿って水路が続いている。
後でわかったが,ここを流れる水は,東端にある奥池(後出)ら流れてきていた。
炭焼広場の前にある案内板(名古屋市),11:34
2枚目:現在地を確認。
平和公園くらしの森,「中道」を東へ(名古屋市),11:35
1,2枚目:湿地の途中に小さな池?があった。
3,4枚目:地図を見ても,航空写真を見てもこの池は描かれていない。
小さすぎるためか,それとも新しい?
平和公園くらしの森(名古屋市),11:36
1,2枚目:パノラマ撮影。
池の水は薄茶色をしている。
平和公園くらしの森(名古屋市),11:36
採集しようかとも思ったが,どうみても原生生物はいそうにない。
止めた。
隣接する湿地の様子(名古屋市),11:36
上と同じ位置で後ろを見ると,こんな状態。
若干水はあるが,ほとんど泥ばかり。ここも採集せず。
右(南)を見ると木道があった(名古屋市),11:36
入ってみることにした。
湿地に敷設された木道を奥へ(名古屋市),11:37
木道は前方(南尾根の手前)で右に曲っている。
木道の脇になにやら水辺?が(名古屋市),11:37
1,2枚目:水面はほとんど見えないが,かなりのぬかるみになっていた。
1枚目:木道の先にも道が続いている。
どうやらここも「里のみち」の一部のようだ。
奥に広々した場所が見えるが,あそこが「つどいの丘」だ。
トンボ池だった(名古屋市),11:38
この池の名前は,さきほどの「平和公園くらしの森」の案内図には描かれていない。
平和公園くらしの森,トンボ池(名古屋市),11:38, 11:38, 11:38, 11:40
1〜3枚目:パノラマ撮影。どうみても池には見えないが,,。
中央付近に水面がわずかに見えたので近付こうとしたが,ぬかるみがひどくて近付けなかった。
結局,採集できず。
中道に戻る(名古屋市),11:40-11:41
1枚目:前方右に見えるのは,さきほど採集を諦めた小池だが,,。思い直して,
2枚目:木道近くで
採集(平和公園くらしの森,トンボ池近くの小池)。
観察された生物:
ミドリムシ(Euglena sp.),
ウチワヒゲムシ(Phacus sp.),
レポキンクリス(Lepocinclis salina)?,
小型鞭毛虫数種,
ディフルギア(
Difflugia penardi),
コレプス(Coleps hirtus),
小型繊毛虫数種,
珪藻各種,
水路の右,ロープ柵沿いを東へ(名古屋市),11:42
1,2枚目:パノラマ撮影。
1枚目:左に何やらある。
案内図によると,あの奥に芝生広場があるようだ。
芝生広場&舗装道の分岐(名古屋市),11:42
1枚目:こちらが芝生広場だ。
2枚目:その右に舗装された坂道がある。北尾根へあがっていくルートのようだ。
何故ここだけ舗装されているのだろう。やや不思議。
3枚目:右は葦原だが,,。
芝生広場&舗装道の分岐の向い(名古屋市),11:43
1枚目:葦原の下には水があった。
しかし,過去の経験では,こういうところには原生生物はほとんどいないので採集せず。
2枚目:その先に南へ向う小径があった。
後でわかったが,ここが「里のみち」の東端だった。
Part VII: | 平和公園くらしの森(3) 2015.12.05, 11:43 - 11:54 |