HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2015 . 08 . 29 | お知らせ

2015.08.29, Part X

古城山公園

古城山公園へ(仙北市),16:29-16:30
1枚目:ゆるい坂を上がり前方で幹線道路(国道?)へ出る。
2,3枚目: ミズヒキAntenoron filiforme,タデ科 ミズヒキ属)
4枚目:iPad mini で現在地を確認。

国道?へ出たところでパノラマ撮影,ここを左折(仙北市),16:30

左折した後の様子(仙北市),16:30-16:31
1枚目:やや下る。 2,3枚目: ?アザミ

ここを右折,古城山公園へ(仙北市),16:31

やや急な坂を上がる(仙北市),16:31

坂を上がりつつ左へカーブ(仙北市),16:32

右の鳥居は・・・(仙北市),16:32

「七色稲荷神社」だった(仙北市),16:33
古くからある神社らしい。

やや急な坂を上がる(仙北市),16:33

案内図の前で道は二股に分かれている(仙北市),16:33
1,2枚目:パノラマ撮影。 2枚目:右はさらに上がって城跡のある山頂へ向うルートのようだ。 池は左だ。

分岐に立つ「古城山案内図」(仙北市),16:33
ここには近くにあるはずの池は描かれていない。公園の一部ではなさそうだ。

前方の左手に池があるはずだが,,(仙北市),16:34
1枚目:案内図によれば,手前の広場が駐車場のようだ。 2枚目:iPad mini で現在地を確認。

この左に池があったはず(仙北市),16:35
1枚目:左は窪地になっているが,草木が生い茂っているばかりで,池は見えない。 すでに消滅した? 2枚目:その先になにやら芝生広場のような場所がある。入ってみることにした。
入ってすぐ右に公衆トイレがある。

芝生広場のような場所(仙北市),16:36
2枚目:右端に荒れた舗装道がある。

芝生広場のような場所(仙北市),16:37
1,2枚目:ここは見晴らしがよい。今は木々が増えているので見通しが悪いが,かつてはよかったはず。 3枚目:iPad mini で現在地を確認。 1枚目の左下に池があったはず。

芝生広場のような場所(仙北市),16:38
入口近くに置かれている石碑。 「民謡の碑,角館町長 柴田十郎書」と彫られている。 柴田十郎が町長だったのはいつからかは不明だが,1977年には町長だったことを示す記録があった。 ということは,この石碑は30〜40年前にできたことになる。

古城山公園,芝生広場のような場所(仙北市),16:38-16:39
1枚目:広場の縁にはこのような荒れた舗装道がある。前方で上り坂になっているが,どこまで続いているかは不明。 地図をみるかぎり,途中で途切れているようだが・・・。未確認。 2,3枚目:縁では, ボタンヅルClematis apiifolia,キンポウゲ科 センニンソウ属) が咲いていた。

駅前に戻る(仙北市),16:39
さきほども撮影した池があったはずの方向を撮影。 もしかすると今もあるのかも知れないが,少なくともこの辺からはアプローチするのは無理だ。

坂を降り,幹線道路へ出て右折(仙北市),16:42

幅広い幹線道路を西へ(仙北市),16:43

Part XI: 檜木内川堤〜角館駅前
2015.08.29, 16:44 - 17:16