HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2015 . 08 . 29 | お知らせ

2015.08.29, Part XI

檜木内川堤〜角館駅前

幅広い幹線道路を西へ(仙北市),16:44-16:45
1枚目:「武家屋敷ゾーン」の入口前を通過。 ここも観光エリアらしいが,今回は川沿いを歩いて駅前に戻るつもりなので,ここはパス。

武家屋敷らしい道路際の様子(仙北市),16:46

広い交差点を左折(仙北市),16:47
交差点の先に見えるのは古城橋。

檜木内川堤へ(仙北市),16:51
1,2枚目:左折すると堤防沿いに広く細長い駐車場が現れた。 事前には十分調査していなかったので,ここが何なのかわからなかったが, おそらく花見のシーズンに訪れる人のための場所だろう。 檜木内川堤(桧木内川堤)が「みちのくの三大桜名所」だそうだ。
3枚目:iPad mini で現在地を確認。

檜木内川堤へ(仙北市),16:52
駐車場の様子。このように現在はガラガラだ。 ここがサクラの季節には満杯になるのだろう。

檜木内川堤へ上がる(仙北市),16:52-16:53
2枚目:前方に見えるのが檜木内川(桧木内川)。

堰堤の先にある階段を降りて,檜木内川の川岸へ(仙北市),16:53

檜木内川の様子(仙北市),16:53
1枚目:橋の近くでは川に入って釣りをしている人がたくさんいた。 まもなく午後5時。曇っているせいもあるが,だいぶ薄暗くなった。

檜木内川の左岸沿いを南へ(仙北市),16:54, 16:57, 16:57
1枚目:河川敷を散歩をする人も結構いた。 2枚目:ここでも ボタンヅルClematis apiifolia,キンポウゲ科 センニンソウ属) が咲いていた。 3枚目:iPad mini で現在地を確認。

横町橋が迫る(仙北市),16:58

横町橋の手前に樋管があった(仙北市),16:59

樋管の名前を調べようとしたが・・・(仙北市),17:00
「排水樋管」としか書かれていない。 普通は,地域名などの固有名詞が記されているはずだが,,。

排水樋管を正面から撮影(仙北市),17:00
樋管も「みちのくの小京都」風の作りだ。

横町橋脇の階段を上がる(仙北市),17:01

横町橋の袂のT字路(仙北市),17:01
1枚目:こちらへ進む。
2枚目:横町橋の袂。 前回田代平を訪れた際,その前日(2011.08.26)に角館に宿泊したのだが, その先,この橋の袂まで歩いたことがある(下段)。


2011年08月の様子(2011.08.26,18:24撮影)。

橋の袂からのびる道路を東へ(仙北市),17:03
前回はこの辺で夕食をとったのを覚えている。

その先の交差点を右折(仙北市),17:03
前方にさきほど古城山公園を訪れた際に通ったT字路が見える。

右折する途中で角にある時計台を撮影(仙北市),17:03

前回まで泊まったホテル跡を撮影(仙北市),17:04-17:05
1,2枚目:パノラマ撮影。 右隣は銀行だが,それに接してここにホテル(角館プラザホテル)があった。 昨年2月に閉館したらしい。今は銀行の駐車場に変わっている。

前方のT字路を左折,駅通りへ(仙北市),17:06

左折した直後様子(仙北市),17:07

往路でも撮影した立町の「大置山」の下をくぐる(仙北市),17:07-17:08
1枚目:くぐる前。西側からの様子。 2枚目:くぐった後。振り返って撮影。


本日,16:14-16:15撮影。

角館駅が迫る(仙北市),17:15

角館駅に到着(仙北市),17:16
今回は初めて駅前のホテルに泊まる。 この後は,ホテルに併設された食堂?で早めの夕食。 その後,これまで同様,駅舎内のコンビニで明日の朝食(注)を購入して,早めに就寝。

注:明日は,07:17発の各駅停車に乗車して田沢湖駅に向うので,ホテルの朝食(07:00〜)を食べていたのでは間に合わない。

 目 次 へ 
2015.08.29, 13:11 - 17:16

 翌日:田代平,他 
2015.08.30, 06:48 - 17:12