HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2015 . 02 . 15 | お知らせ

2015.02.15, Part XX

東公園〜東公園口バス停〜東岡崎駅

東公園,園内を通って公園近くのバス停へ(岡崎市),14:56
1,2枚目:パノラマ撮影。 右は「あしのべ池」。 前回(2014.12.14) もここを通った(向きは逆だが)。
1枚目:道路を挟んで,向い側に黄色い斑入りの アオキAucuba japonica,ミズキ科 アオキ属) が植えられている。

東公園,「あしのべ池」沿い(岡崎市),14:57-14:58
黄色い斑入りの アオキAucuba japonica,ミズキ科 アオキ属)
斑紋の入り方には色々あるらしい。 これは「星宿り」という品種のようだ。

東公園,園内を通って公園近くのバス停へ(岡崎市),14:59
「あしのべ池」の南,「はとが池」脇の道路沿いの植込み。
この時はツゲの仲間かと思って撮影したが,葉の様子を見ると違うようだ。 これは
ハマヒサカキEurya emarginata,ツバキ科 ヒサカキ属) かも知れない。

東公園,南駐車場の北縁を通って車道へ(岡崎市),15:00

前方を横切るのが県道56号 名古屋岡崎線(岡崎市),15:02

県道56号 名古屋岡崎線へ出たところで周囲をパノラマ撮影(岡崎市),15:03
1枚目:南側。前方に見えるのが欠町交差点。 2枚目:ここは「東公園西交差点」。 3,4枚目:「岡崎市 旧本多忠次邸」。 4枚目:手前に「東公園」と彫られた石碑がある。
なお,当初は,この近くにバス停があると思い込んでいたので,しばらく周囲をウロウロした。 しかし,見つからなかった。 そこで,バスの通りは欠町交差点の方が多いことに気づいて, 南隣の欠町交差点へ行ってみることにした。

欠町交差点へ(岡崎市),15:08

欠町交差点(岡崎市),15:09-15:10
ここを斜め向いに移動して,東岡崎駅に向うバスが多く通りそうな通りでバス停を探すことにした。

バス停があった(岡崎市),15:12, 15:13, 15:13, 15:14
1枚目:ここが「東公園口バス停」だった。 前回(2014.12.14),復路はバスを利用したが,その際,東公園近くで停車したのだけは覚えていた。 そのため,公園近くにバス停があるのではと思ってしばらく探したのだが, どうやらここだったようだ。東公園前を通り過ぎて,交差点を右折した先だった。
2枚目:15:18発の東岡崎駅行きがあった。あと5分後だ。タイミングがよい。 3枚目:iPad mini で現在地を確認。 4枚目:路線図で運賃を確認。 ここから東岡崎駅までは240円。

定刻通り東岡崎駅行きのバスが到着(岡崎市),15:18-15:19
1枚目:やって来たのは小型のバスだ。 2枚目:整理券番号は「14」。

東岡崎駅に到着(岡崎市),15:31-15:32
1枚目:バス停脇の通路を通って,前方を右折すると,すぐ隣にエレベータがある。 2枚目:エレベータで二階の改札へ。 3枚目:改札近くの券売機で豊橋駅までの乗車券とミューチケットを購入した。 一番近い特急はすでに発売が終っていたので,次発(15:47発)の列車を選んだ。

東岡崎駅,ホームにて(岡崎市),15:35-15:36
1枚目:ホームに降りると,先発の特急(15:35発)がちょうど着いたところだった。 これに乗ってもよいが,すでにミューチケットを買っているので予定通り次発を待つことにした。
2枚目:先発の特急を見送る。

その後に15:38発の各駅停車が入線(岡崎市),15:37-15:38
1枚目:予定した特急まではあと10分ある。 いっそのこと,これに乗った方が早く豊橋駅に着くのではとも思ったが,未確認なので,ぐっとこらえた(注)。 2枚目:これが券売機で購入した切符。

注:これは 以前(2014.11.30), 北山湿地を訪れた際,この路線で列車を選ばずに乗車して予定が狂ってしまった失敗経験があるためだ。 とくに,ここから豊橋駅までは注意が必要だ。 なぜなら,各駅停車はほとんど(?)豊橋駅には停車しないからだ。 これは名鉄が豊橋駅では独自の駅舎を持たず,JRの駅舎内の1ホーム(3番線)しか利用できないためらしい。 結果,1時間に6本までしか停車できないという。 そのため,豊橋駅に停まれるのはほとんどが特急のみとなるので,各駅停車に乗車した場合, 豊橋駅で降りるには 途中の国府駅(こうえき)で特急豊橋駅行きに乗り換える必要がある

Part XXI: 東岡崎駅〜豊橋駅
2015.02.15, 15:41 - 17:23