HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2015 . 02 . 03 | お知らせ

2015.02.03, Part I

岸和田駅〜羽衣駅〜東羽衣駅〜鳳駅〜信太山駅〜

宿泊したホテルを出て南海電鉄の岸和田駅へ(岸和田市),09:05

羽衣駅へ(岸和田市),09:12, 09:13, 09:19
1枚目:大阪方面行きに乗車。 2枚目:羽衣駅まで260円。 3枚目:羽衣駅でJRに乗り換える。 ただし,駅舎はつながっていない。いったん外へ出て歩かなければならない。

13分ほどで羽衣駅に着いた(高石市),09:25-09:26
2枚目:駅舎を出て,近くにあるJR東羽衣駅へ。

南海電鉄の高架沿いを歩いて,前方を右折(高石市),09:27

JR東羽衣駅へ(高石市),09:28-09:29
1枚目:右折すると,すぐ前に東羽衣駅の駅舎があった。 2枚目:駅舎内にある路線図。 信太山駅までは4駅だが,隣の鳳駅で乗り換えなければならない。

信太山駅までは160円(高石市),09:30

こちらは降車専用のホームだった(高石市),09:30
1枚目:ここは終点駅なのでこちら側には線路がない。 2枚目:不思議なことにこちら側には人がいない。 向い側のホームには人がたくさんいる。 不思議に思って考えた。ここはどうやら降車専用のホームのようだ。 そういえば,それらしい案内が途中にあったような。。。

乗車用のホームへ移動(高石市),09:35
信太山駅へは隣の鳳駅で乗り換える。

ものすごくゆっくりと羽衣線の列車が入線してきた(高石市),09:37
発車は09:41。

鳳駅で下車(堺市),09:45
4分ほどで鳳駅に到着。

関西空港・和歌山方面行きのホームへ(堺市),09:47
1枚目:タイミングよく列車が停まっていた。即乗車したが,, これは快速。車内アナウンスで信太山駅には止らないことに気づく。 2枚目:列車から出て,電光掲示板を確認。次発の普通は09:50発の日野根行きだ。

9:50発の日野根行きに乗車(堺市),09:50

信太山駅に到着(和泉市),09:58

JR信太山駅の駅舎(和泉市),09:59

駅舎の反対側の様子(和泉市),09:59
1,2枚目:パノラマ撮影。 あちこちに道路が伸びている。 東側に2本あって,最初はどちらへ進めばよいかわからなかった。 近接しているので地図をみてもどちらかハッキリしない。 とりあえず右側(2枚目)のやや狭い道路へ進んでみたが,途中で違っていたことに気づき,駅前まで戻った。

惣ヶ池湿地へ(和泉市),10:02
ここは何通りというのだろうか? 前方に「信太山駅上り」という名前の交差点があった。 この方向が信太山への登山道?になっているようだ。 駅前の標高は12.0m。ここより南東にある信太山(しのだやま)の標高は69.3m。 標高差はわずか57.3mだが,一応山には違いない。 ただし,山頂とその周辺は陸上自衛隊信太山演習地になっているので立入禁止。 その西隣の山裾?に惣ヶ池湿地がある,はず。

「信太山駅上り」交差点を左折する(和泉市),10:03
2枚目:交差点名の確認。

その先の「伯太町6丁目北」交差点を右折(和泉市),10:04-10:05
2枚目:交差点名の確認。

惣ヶ池湿地へ(和泉市),10:05
右の道路は幅広い。中央に地下へ降りる車線があるためだが, 地図によると,地下道路はその先で南海本線をくぐって反対側で地上へ出るようだ。

惣ヶ池湿地へ(和泉市),10:07

惣ヶ池湿地へ(和泉市),10:07
車道に ハクセキレイMotacilla alba lugens,セキレイ科 セキレイ属) がいた。この鳥はこういう所でよく見かける。

Part II: 幸小学校南交差点〜放光池1号公園〜丸笠池〜惣ヶ池
2015.02.03, 10:08 - 10:32