HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2014 . 12 . 14 | お知らせ

2014.12.14, Part XII

道根往還を東へ(2)

この辺?(岡崎市),12:52-12:53
1,2枚目:パノラマ撮影。 1枚目:傾斜がややゆるやかな場所があった。 もしかすると,この辺に道があった(今もある?)のかも。 2枚目:こちらが道根往還。 右になにやら黄色い旗のようなものが。これは何? 3枚目:iPad mini で現在地を確認。

右にある黄色い旗(岡崎市),12:53
1枚目:石を積んで棒が立ててある。 2枚目:iPad mini で現在地を確認。 上段の地図だと,ここから先には池が描いてあるだけだが, この(より新しいと思われる)航空写真だと大きな施設(クリーンセンター)が写っている。

道根往還を東へ(岡崎市),12:55
前方がやや明るくなった。クリーンセンターができたことで樹木が伐採されたのかも知れない。

ロープ柵が現れた(岡崎市),12:55-12:56
1,2枚目:パノラマ撮影。右にロープ柵が現れた。 右の茂みの先に,クリーンセンターの建物がわずかに見えだした。
3,4枚目:iPad mini で現在地を確認。

道根往還を東へ(岡崎市),12:57

道根往還を東へ,道の左(北側)に育つシダ(岡崎市),12:58
これは ウラジロGleichenia japonica,ウラジロ科 ウラジロ属)

道根往還を東へ(岡崎市),12:59-13:00

「道根往還の碑」って?(岡崎市),13:00
事前にチェックした「道根往還の碑」はどの辺だろうと気にしながら歩いたが,見つからなかった。
1枚目:通り過ぎたことに気づいて後ろを振り向いて撮影。 2枚目:iPad mini で現在地を確認。
ここに来るまでに北側(画像の右)の斜面に苔むした岩を積み上げた場所があった。 調べると「南無阿弥陀物の碑」というらしいが, 碑そのものは確認できなかった。

ここで右に折れて南へ向うが・・・(岡崎市),13:02
1,2枚目:パノラマ撮影。 カーブの途中になにやらある。 3枚目:iPad mini で現在地を確認。 地図だとここはY字路のはず。

ここはカーブではなくY字路だった(岡崎市),13:02
1,2枚目:パノラマ撮影。
1枚目:左側は草蒸してはいるが,その先に道が続いていた(下段)。
「道根往還」でネットを検索していると, この場所を2年前に撮影した画像があった。 それを見るとこの1枚目の右端にある木の手前に「道根往還,→」と書かれた道標(板に白字)が立っていた。 2年の間に失われてしまったようだ。
2枚目:分岐部分に,「道根往還」と彫られた石柱と,なにやらオレンジと白色のものがあった。これは?

左側の道を正面から撮影(岡崎市),13:03
手前には枯木や草があるが,奥を見るとしっかりした道が続いていた。地図の通りだ。

道根往還を南南東へ(岡崎市),13:03-13:04
1,2枚目:パノラマ撮影。 3枚目:iPad mini で現在地を確認。 地図によると,ここにも左への分岐があるはずだが,これは見つからなかった。 廃道?

道根往還を南南東へ(岡崎市),13:04
見なれないものがあった。 調べると,これはオリエンテーリング用のポストと呼ばれるものらしい。 上にある赤いものは,ユニットと呼ばれ,これに参加者がEカードなるものをあてて,突起がある位置に穴をあけて通過証明にするという。 そういえば,この道根往還を歩く間に,向いから走ってくる1,2人の男性とすれ違った。 もしかすると,今日,オリエンテーリングが行われていたのかも知れない。

道根往還を南南東へ(岡崎市),13:05
1,2枚目:パノラマ撮影。 2枚目:右にクリーンセンターの建物が見える。

道根往還を南南東へ(岡崎市),13:05-13:06
1枚目:わずかに右へカーブしながら進む。 2枚目:iPad mini で現在地を確認。 この先で左右に別れるようだが・・・。 道根往還の続きは,この地図の右端にある霊園(第2号岡崎墓園,やすらぎ墓園)から始まるらしい。

Part XIII: 道根往還〜岡崎中央総合公園へ
2014.12.14, 13:06 - 13:24