HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2014 . 12 . 06 | お知らせ

2014.12.06, Part III

大森湿地(2)

欅ヶ丘の未舗装道を歩く(可児市大森),12:05
あいからず薄く藻塊で覆われた路面が続く。

路面が乾いた場所に変わった(可児市大森),12:06
2枚目:iPad mini で現在地を確認。

右にテープが張られた場所があった(可児市大森),12:07
1,2枚目:パノラマ撮影。 2枚目:この青テープは何のためだろう?

倒木の上に雪が積もっていた(可児市大森),12:07
これは今朝降った雪だろうか?おそらくそうだろう。

道が二股に分かれていた(可児市大森),12:08
1,2枚目:パノラマ撮影。 3枚目:iPad mini で現在地を確認。 右は,前回(2014.03.16),沢沿いの遊歩道を歩いた際,途中で沢を渡った地点へ降りる道だ。 確認のため,右へ降りてみることにした。

ここで右に折れる(可児市大森),12:09
1,2枚目:パノラマ撮影。

やや急な坂を下る(可児市大森),12:10

ここも坂の途中は湿っていた(可児市大森),12:11, 12:11, 12:13
1,2枚目:さきほどと同様,白い路面が薄緑色の藻塊で覆われていた。 3枚目:これを 採集(大森湿地-03)
観察された生物: ワムシ, ヒザオリ(Mougeotia),

沢が現れた(可児市大森),12:15
1,2枚目:パノラマ撮影。 沢はここでS字状に蛇行している。 前回は,ここで沢を渡って前方にある斜面まで上がった。 しかし,めぼしい採集ポイントは無かったので,今回はここでUターン。


2014年03月の様子(2014.03.16,14:05撮影)。

欅ヶ丘の未舗装道を歩く(可児市大森),12:16-12:17
ここには,これと同じシダがあちこちにたくさん生えていた。 ただし,他のシダはあまり目に入らなかった。
コシダDicranopteris linearis,ウラジロ科 コシダ属)

さきほどの二股に戻った,ここを右折,さらに先へ進む(可児市大森),12:18
2枚目:iPad mini で現在地を確認。

欅ヶ丘の未舗装道を歩く(可児市大森),12:18-12:19
1枚目:ゆるい上り坂が続く。 2枚目:ここも路面は湿っていて,もともとは白い砂利が,若干,薄緑色の染まっている。

欅ヶ丘の未舗装道を歩く(可児市大森),12:20
1,2枚目:前〜右へカメラを振って撮影。 2枚目:路頭があったが, 先月(2014.11.23)訪れた 三重県上野森林公園の時(下段)と異なり,湿地にはなっていない。 3枚目:iPad mini で現在地を確認。


2014年03月の様子(2014.11.23,11:15撮影)。

欅ヶ丘の未舗装道を歩く(可児市大森),12:21
1枚目:前方がやや幅広になっている。 2枚目:iPad mini で現在地を確認。

未舗装道を北北東へ進む(可児市大森),12:23
1枚目:道の中央から若木が育ちつつあった。 道の中央にあるということは,あまりここを歩く人がいない,からだろう。

Part IV: 大森湿地(3)
2014.12.06, 12:24 - 12:37