登山道へ入る(鹿角市),09:07
1〜3枚目:入口前でパノラマ撮影。
4枚目:近くで咲いていた
エゾオヤマリンドウ(Gentiana triflora var. montana,リンドウ科 リンドウ属)
大谷地へ,最初は平坦な道が続く(鹿角市),09:08
涸沢にかかる橋を渡る(鹿角市),09:11-09:12
1枚目:橋の手前にある案内。
7年前(下段2枚目)とくらべるとだいぶ痛んでいる。
4枚目:iPad mini で現在地を確認。
登山道はここから先として描いてある。
2007年09月の様子(2007.09.21,09:17撮影)。
途中にある大沼(左)への分岐(鹿角市),09:13
ここは直進するが,大谷地,長沼を訪れた後は,ここで左へ入る予定。
2007年09月の様子(2007.09.21,09:19撮影)。
分岐に立つ「十和田八幡平国立公園,蒸ノ湯・長沼・八幡平線歩道案内図」(鹿角市),09:14
これは7年前(上段3枚目)とほとんど変わらない。
大谷地へ(鹿角市),09:14
長沼・アスピーテライン&蛇沢沼分岐(鹿角市),09:15
1枚目:この後は右へ進むが,その前に左へ入ってみる。
2枚目:2007年09月の様子(2007.09.21,09:20撮影)。
アスピーテライン&蛇沢沼ルート側から見た大谷地の東側(鹿角市),09:15
2007年09月の様子(2007.09.21,09:21撮影)。
大谷地(鹿角市),09:16
ミゾソバ(Polygonum thunbergii,タデ科 タデ属)
大谷地(鹿角市),09:16
コバギボウシ(Hosta sieboldii,ユリ科 ギボウシ属)
大谷地(鹿角市),09:16
大谷地(鹿角市),09:16
これは
アブラガヤ(Scirpus wichurae,カヤツリグサ科 ホタルイ属)
?
アスピーテライン&蛇沢沼ルートを進む(鹿角市),09:16-09:17
1枚目:木道の左側にも湿原が広がっている。
前方で樹林帯に入るので,ここでUターン(鹿角市),09:18
結局,このアスピーテライン&蛇沢沼ルート沿いには池塘はなかった。
たしか前回も確認しているはずだが,一応。
大谷地,長沼・アスピーテライン&蛇沢沼分岐へ戻る(鹿角市),09:19-09:20
ナナカマド(Sorbus commixta,バラ科 ナナカマド属)
のはずだが,実がなっていない。
この後,大沼へ降りていく途中でナナカマドの赤い実を見たが(後述),
それ以外にはまったく見かけなかった。今年は不作?
大谷地,長沼・アスピーテライン&蛇沢沼分岐へ戻る(鹿角市),09:21-09:22
ミヤマアキノキリンソウ(Solidago virgaurea subsp. leiocarpa forma japonalpestris,キク科 アキノキリンソウ属)
?
Part IV: | 大谷地 2014.09.04, 09:23 - 09:36 |