HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2014 . 03 . 03 | お知らせ

2014.03.03, Part VI

藤七原湿地

藤七原湿地,階段状に配置された木道様通路を進む(田原市),11:59-12:00
2枚目:少し進んだところで再度, 採集(藤七原湿地-02)。 残念ながら,ここも原生生物はごくわずか。
観察された生物: 未同定の繊毛虫, 珪藻少々, ヒザオリ2種(Mougeotia), ホシミドロ(Zygnema),

藤七原湿地,左への分岐が現れた(田原市),12:01
駐車場の隅にあった案内図によれば,左は行き止まりらしいが,とりあえず左に入ってみることにした。

左折した後の様子(田原市),12:01
斜面に沿って通路が続いている。

藤七原湿地(田原市),12:01
ここは通路の両側のあちこちに水があった。 多少流れがある。

藤七原湿地(田原市),12:02
ここでも採集してみたが 採集(藤七原湿地-03)。 結構たくさんの腐食質があったが,原生生物はほとんどいない。珪藻がわずかに観察できただけ。
観察された生物: 珪藻少々,

藤七原湿地(田原市),12:03-12:04
1枚目:案内図にあったとおり,行き止まりだった。 2枚目:その少し手前でも 採集(藤七原湿地-04)。 ここも観察結果は同じ。 原生生物はごくわずか。
観察された生物: ヒザオリ(Mougeotia), ホシミドロ(Zygnema), 珪藻少々,

Uターンした直後にパノラマ撮影(田原市),12:05

藤七原湿地(田原市),12:05
これはおそらく冬芽をつけた シデコブシMagnolia tomentosa,モクレン科 モクレン属) 。

分岐に戻り左折,さらに上へ(田原市),12:06

少し先で木道様通路は終り,普通の山道に変わった(田原市),12:06

石だらけの道が続く(田原市),12:06-12:07
2枚目:足下は水に浸ったような状態。

途中にある休憩所(田原市),12:07

ロープ柵の先にある窪地(田原市),12:07
わずかに水がある。が,柵から離れているので近付けない。

藤七原湿地,さらに上がっていく(田原市),12:08
3枚目:iPad mini で現在地を確認。 駐車場から30m余上がってきたようだ。地図にルートは描かれていない。 この先に衣笠山へ上がる道があるらしい。

T字路へ出た(田原市),12:09
前方の道は一応,舗装されている。 この時は,ここが地図にある衣笠山へ上がる道だと思ったが,後述するようにそうではなかった。 ここも地図には描かれていない道だった。

T字路に立つ「衣笠山40分」と書かれた案内(田原市),12:10

舗装道を下る(田原市),12:10

舗装道を下る(田原市),12:10-12:11
これは ウラジロGleichenia japonica,ウラジロ科 ウラジロ属) だろう。おそらく。

舗装道を下る(田原市),12:11

Part VII: 衣笠山登山道を下る〜衣笠山東縁を南へ
2014.03.03, 12:11 - 12:25