HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2014 . 01 . 23 | お知らせ

2014.01.23, Part XI

麻機遊水地 第3工区(2)

麻機遊水地 第3工区,遊歩道際にある池-04(静岡市),12:54
ここも水面は アカウキクサAzolla imbricata,アカウキクサ科 アカウキクサ属) ? で覆われている。

遊歩道際にある池-04(静岡市),12:55, 12:57
1枚目:ここで 採集(麻機遊水地,第3工区-03)。 2枚目:iPad mini で現在地を確認。
観察された生物: スポンゴモナス(Spongomonas intestinum), タルケイソウ(Melosira), 他の珪藻各種, イカダモ( Scenedesmus javanensis), サヤミドロ(Oedogonium), アオミドロ(Spirogyra), ユレモ(Oscillatoria sp.), ワムシ, ミジンコ(Sida sp.), ケンミジンコ, イタチムシ, センチュウ, 渦虫類, 貧毛類,

遊歩道際にある池-03(静岡市),12:58
南北に細長い 池-03 を右に見つつ北へ。 遊歩道はわずかに左へカーブし,池-3から離れていく。

麻機遊水地 第3工区,遊歩道際にある池-05, 池-06(静岡市),12:59-13:00
1,2枚目:パノラマ撮影。 ほどなくして前方にT字路が現れたが,その手前,両側に池があった。

T字路手前左の池-05(静岡市),13:00

T字路手前左の池-05(静岡市),13:00
水際の様子。水垢がない。よって採集中止。

T字路手前右の池-06(静岡市),13:00-13:01

T字路手前右の池-06(静岡市),13:02
ここには若干だが水垢があった。 それを採集(麻機遊水地,第3工区-04)。 原生生物はわずか。
観察された生物: 渦鞭毛虫の一種 多数, 小型鞭毛虫数種, クラミドモナス(Chlamydomonas sp.), ユレモ(Oscillatoria sp.),

T字路へ出て左前右を撮影(静岡市),13:04
この時,地図を確認しなかった。 右側は行き止まりだが,そこに大小の池がある。 事前のチェックでそこも訪れるつもりだったが,この時はそれをすっかり忘れていた。 右にカメラを構えて鳥を狙っている人がいたので,邪魔しては・・・という気持ちもあって右へ行くのを止めた。
ということで,ここは左へ。 左を見ると,すぐ先に遊水地を南北に通る直線道路が見える。

遊水地を南北に通る直線道路へ出た(静岡市),13:04
1枚目:こちらが南側だが,直線道路の先に別の遊歩道がある。

麻機遊水地 第3工区,直線道路を横断して遊歩道へ入る(静岡市),13:05
4枚目:iPad mini で現在地を確認。

遊歩道を南南西〜南西〜西南西へ(静岡市),13:06
ゆっくり右へカーブしていく。

麻機遊水地 第3工区(静岡市),13:07
遊歩道の両側は湿地帯になっている。

麻機遊水地 第3工区(静岡市),13:07-13:08
遊歩道際の木の枝に止まっている鳥がいた。 これは カシラダカEmberiza rustica,ホオジロ科 ホオジロ属) というらしい。初めて見た。

向きが西北西に変わると右に桟橋状の木道が現れた(静岡市),13:09
1枚目:木道の少し先にも池があった。 この画像ではわかりにくいが,道の両側にある。

Part XII: 麻機遊水地 第3工区(3)
2014.01.23, 13:09 - 13:21