HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2013 . 12 . 01 | お知らせ

2013.12.01, Part V

砂防池東側の遊歩道沿いの湿地

遊歩道沿いの池,ないし,水たまり(瀬戸市),09:41
1〜3枚目:遊歩道を少し進んで東端付近でパノラマ撮影。 この辺だと道沿いで採集ができそうだ。

遊歩道沿いの池,ないし,水たまり(瀬戸市),09:41-09:42
1枚目:水面にはたくさんの落ち葉が浮いているが,,,。 イロハモミジAcer palmatum,カエデ科 カエデ属)?と ??) 2枚目:水底はやはり白い泥が多い。 とりあえずここで 採集(遊歩道沿いの水たまり)
観察された生物: クリプトモナス(Cryptomonas sp.), ミドリムシ(Euglena mutabilis), 小型鞭毛虫数種, フセツボカムリ( Centropyxis aculeata), ディフルギア( Difflugia claviformisDifflugia sp.), ユーグリファ2種(Euglypha sp.), コレプス(Coleps hirtus), ウロトリカ(Urotricha), 珪藻各種, ミカヅキモ( Closterium moniliferum),

篠田川?沿いを東へ(瀬戸市),09:43
1,2枚目:パノラマ撮影。 2枚目:右の斜面に白いものが点々と見える。 3枚目:ホウノキ(ホウ,Magnolia obovata,モクレン科 モクレン属)の葉の裏側だった。 4枚目:これが表側。またブレてしまった。

ここで篠田川?を横断(瀬戸市),09:44

ゆるやかな上り坂となる(瀬戸市),09:45

前方がやや開けてきた(瀬戸市),09:45-09:46
どうやらこの辺が事前に航空写真でチェックした湿地らしい場所のようだ。

篠田川?沿い(瀬戸市),09:46-09:47
1,2枚目:パノラマ撮影。 右に堰堤(2枚目)があり,その上流側に小さな池(というか湿地?)ができていた。 3,4枚目:iPad mini で現在地を確認。

右への分岐があった(瀬戸市),09:47
1,2枚目:パノラマ撮影。 手元の地図では直進する道しか描かれていないが,右に川を横断する道があった。 1枚目:分岐の左側には道標もある。右は「市道」と書かれている。

右折して市道へ(瀬戸市),09:47

市道の先の様子(瀬戸市),09:48
1〜4枚目:パノラマ撮影。 1枚目:上流側。 2枚目:市道の先には丸太を3,4本束ねた木橋が敷設してあった。 3,4枚目:下流側。川というより湿地状態。

篠田川?にかかる丸太橋へ(瀬戸市),09:48

篠田川?にかかる丸太橋(瀬戸市),09:49
水は流れていたが,橋の継ぎ目の部分がやや淀んでいて,大量の水垢があった。 これを採集(篠田川?)。 流れがあるためだろうが,原生生物はほとんどいない。
観察された生物: クリプトモナス(Cryptomonas sp.), 小型鞭毛虫数種, 小型繊毛虫数種, 珪藻少々,

元へ戻る(瀬戸市),09:50
湿っているので滑りそうだ。やや恐い。

元に戻ったところで下流側を再度パノラマ撮影(瀬戸市),09:51
この辺(3枚目)でも採集しようかと思ったが,やめた。

篠田川?にかかる丸太橋の手前(瀬戸市),09:51-09:52
これは??

元へ戻る(瀬戸市),09:58
道端に青い実をつけた植物があった。 これはおそらく ヤブムラサキCallicarpa mollis,クマツヅラ科 ムラサキシキブ属)?

Part VI: 篠田砂防池前〜四ツ沢〜湿地へ
2013.12.01, 09:59 - 10:29