HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2013 . 07 . 28 | お知らせ

2013.07.28, Part III

鳥居峠前〜県道16号 大胡赤城線〜小沼駐車場

県道4号 前橋赤城線を南南東へ,ゆるい坂を上がる(前橋市),10:00
2枚目:2007年05月の様子(2007.05.27,12:22撮影)。

ここで右折,県道16号 大胡赤城線に入る(前橋市),10:00
1,2枚目:パノラマ撮影。 1枚目:前方に見えるのが鳥居峠。地蔵岳から降りた後,あそこで遅い昼食をとった。 2枚目:6年前の様子(下段)と見比べると,この6年の間に道路標識の裏の木々が大きく成長しているのがわかる。


2007年05月の様子(2007.05.27,12:22撮影)。

県道16号 大胡赤城線を進む,最初は西へ(前橋市),10:00

県道16号 大胡赤城線を西へ,ゆるい坂を上がる(前橋市),10:01
「大胡赤城」は「Ogo Akagi」と読む。 この道路は 今年3月末(2013.03.30) に上毛電鉄沿いの池沼を訪れた際に遭遇している。 ややなつかしい。

県道16号 大胡赤城線を西〜西南西へ(前橋市),10:05

ここでショートカットできるかと期待したが駄目だった(県道16号 大胡赤城線,前橋市),10:06
1,2枚目:航空写真(3枚目)を見ると,この左手にこの先でくねくねと続く県道16号をショートカットできそうな道のようなものが写っている。 ならば,そこを通れば近道ができるのではと思ったのだが,違っていた。

道ではなく水路だった(県道16号 大胡赤城線,前橋市),10:07
1枚目:ここがその「道」のように見える場所だ。 この画像には写っていないが,コンクリート製の水路だった。 水は流れていないので,歩いて上がれそうにも見えたが,この先がどうなっているかわからないので,ここを通るのを諦めた。 2枚目:近くにある案内。「昭和57年,復旧治山事業」とあり,下には「水路工」という文字が見える。

県道16号 大胡赤城線を北〜北西へ(前橋市),10:08-10:09
2〜4枚目:これは キオンSenecio nemorensis,キク科 キオン属) だろうか?

シカがいた(県道16号 大胡赤城線,前橋市),10:12
1枚目:左が急斜面のところを通っている際,突然,斜面の途中にいた動物が走り出した。 一瞬,「クマか!」と思ったが,よく見るとシカだった。 ニホンジカCervus nippon,シカ科 シカ属) 2枚目: 先日(2013.06.30) のカモシカ同様,途中で立ち止まってこちらをジッと見ていた。 望遠撮影しようとセットしていると,キューンという非常に大きな鳴き声を上げて斜面を上がり,姿を消してしまった。

県道16号 大胡赤城線を北西〜西へ(前橋市),10:13-10:14
2〜4枚目:道路沿いに咲く花々。 これは ノリウツギHydrangea paniculata,アジサイ科 アジサイ属)?

県道16号 大胡赤城線を西へ(前橋市),10:15
前方にヘアピンカーブがある。

県道16号 大胡赤城線を西へ(前橋市),10:15
1〜3枚目:赤い実をつけた ニワトコSambucus racemosa subsp. sieboldiana,スイカヅラ科 ニワトコ属), 4枚目:そして,これは ??

県道16号 大胡赤城線を西へ(前橋市),10:15-10:16
これはおそらく シモツケSpiraea japonica,バラ科 シモツケ属)。

ヘアピンカーブの途中でパノラマ撮影(前橋市),10:17
1枚目:上がってきた方向。 3枚目:これから上がる方向。

県道16号 大胡赤城線を南〜南西へ(前橋市),10:21
右カーブを上がっていくと・・・。

Part IV: 小沼駐車場〜小沼〜関東ふれあいの道入口
2013.07.28, 10:22 - 10:39