HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2013 . 05 . 06 | お知らせ

2013.05.06, Part I

新高徳駅〜県道77号 宇都宮船生高徳線を東南東へ

武蔵野線 北朝霞駅から東武伊勢崎線 新越谷駅へ(朝霞市/越谷市),07:46, 08:16
1枚目:北朝霞駅から 07:47発の東京行きに乗車。 2枚目:南越谷駅を出て,隣接する東武伊勢崎線 新越谷駅へ。 当初の予定では08:31発の「スカイツリーライン 区間急行 館林行き」に乗車するつもりだったが,,。 早く新越谷駅に着いたので,08:16発の各駅停車 東武動物公園行きに乗ることにした。 いずれにしても,東武動物公園駅から08:55発の東武日光線快速(東武日光行き&会津田島行き)に乗ることになるのだが, 鈍行の方が着実に座れるからだ。

各駅停車 東武動物公園行きの中で今後の乗換えを確認(//),08:22-08:25
1〜3枚目:上記のように,これが当初の乗換えスケジュール。 1枚目:新越谷駅から08:31発の「スカイツリーライン 区間急行 館林行き」に乗車して, 2枚目: 東武動物公園駅で08:55発の東武日光線快速 東武日光行きに乗換え, そして,下今市駅で会津田島行きに乗り換える(注)。 3枚目:10:23に新高徳駅に到着予定。
4枚目:今乗車している08:16発の各駅停車 東武動物公園行きは08:46に東武動物公園駅に着くので,08:55発の東武日光線快速に 乗り換えられるはずだ。 5枚目:08:31発の「スカイツリーライン 区間急行 館林行き」は08:51に東武動物公園駅に着く。 すなわち,どちらに乗車しても,08:55発の東武日光線快速に乗り換えられるはず。 ならば,座って行ける(可能性の高い)鈍行の方がよい,ということだ。

注:実際には,後述のように,08:16発の鈍行に乗車したため,08:31発の区間急行より若干早く東武動物公園駅に着いた。 すると,わずかの差だが,08:55発の東武日光線快速 東武日光行きの前にあった 6両編成の「東武日光&会津田島行き」(08:49発)に乗車することができた。

東武動物公園駅で東武日光線快速に乗り換え(宮代町),08:48
1枚目:定刻(08:46)より若干遅れて東武動物公園駅に到着。 駅に着いて電光掲示板を撮影していると,ほどなく 2枚目:6両編成の「東武日光&会津田島行き」(08:49発)がやってきた。 当初これに乗る予定ではなかったので,若干頭が混乱したが,この「東武日光&会津田島行き」は乗り慣れているので躊躇せずに乗車した。 連休最後の日ということで混んでいるかと予想したが,多少混んではいたものの,ドア際の席が空いていたので座ることができた(注)。

注:今回は輪行なので,大きな輪行袋を置けるドア際の席でないと座れない。

車中でふたたび携帯を確認(//),08:50-08:51
1枚目:今乗車したのが,08:55発の東武日光線快速 東武日光行きの1本前の「東武日光&会津田島行き」(08:49発)であることを確認。 2枚目:この列車は下今市駅で,東武日光行きと会津田島行きの切り離し作業を行う。 その間に,後から来た東武動物公園駅08:55発の東武日光線快速 東武日光行きからこれに乗り換えられる,ということのようだ。 そして,実際その通りだった。

新越谷駅で購入した新高徳駅までの切符,1160円也(//),09:39

新高徳駅へ(//),09:41, 09:52
1枚目:まもなく新鹿沼駅。一応,快晴だが若干雲がある。 今日の天気予報では夕方から曇り(所によって雨)となっていた。 そのため,早めに自宅を出て早めに戻る計画を立てた(注)。
2枚目:今回は最後尾の車両(6両目)に乗車していた。 会津田島行は前4両との車内アナウンスがあったので,新鹿沼駅を過ぎてから4両目に移動した。 会津田島行きもドア際の席が空いていたので座ることができた。

注:結果,籠岩周辺を探索している間は晴れていた。 復路もおおよそ晴れていたが,武蔵野線に乗車した頃から雲が増え,北朝霞駅に着く直前,急ににわか雨が降り出した。 結構な量の雨粒だった。 朝霞台駅前で自転車を組み立て,持参していたビニール製のレインコート(500円,コンビニで購入)を着て自宅へ戻った。 戻った頃になるとふたたび雲間から日射しが現れ青空が広がった(ほどなく日没だったが)。

まもなく新高徳駅(日光市),10:21-10:22
1枚目:鬼怒川の支流,板穴川にかかる橋を渡る。向いは線路と平行して走る国道121号の砥川橋。 2枚目:鬼怒川にかかる橋を渡る。向いは線路と平行して走る国道121号の中岩橋。

新高徳駅に到着(日光市),10:23
進行方向を向いて撮影。乗車してきたのは左側。右に特急が停車していた。 これは特急きぬ116号 浅草行き,のはず。

後ろ側にある階段を上がって改札へ(日光市),10:23-10:24
1枚目:特急きぬ116号の運転席。その先に駅舎が見える。 ここはいわゆる島方式のホームなので上り下りとも連絡路を通って改札へ向う。 下段は昨年(2012.04.29)ここを訪れた際に撮影したもの。 昨年はこの先にある龍王峡を訪れたが,時間があったので,復路の途中でここに立寄り, 今回同様,籠岩を向おうとした(この時は徒歩)。 しかし,事前の調査が不十分だったため,結局,途中で行くのを断念した。


2012年04月の様子(2012.04.29,14:57撮影)。

新高徳駅(日光市),10:32
駅舎前で出発準備(自転車を組み立て,GPS(iPad mini)をセットし,自販機でお茶とミネラルウォーターを購入) を終えてから駅舎を撮影。

駅前広場を出て車道へ(日光市),10:32
1,2枚目:パノラマ撮影。 2枚目:自転車をスタートさせると同時に,新高徳駅から赤い列車が下今市方面へ向けて発車していった。 あれは会津若松 08:00発の「快速AIZUマウントエクスプレス号」のはず。終点は東武日光駅だ。

国道121号を横断する(日光市),10:32-10:33
1〜3枚目:パノラマ撮影。 2枚目:121号を横断して,前方のやや狭い車道に入る。 3枚目:右に「高徳中岩河川公園→」の案内がある。籠岩から戻った際,時間があれば立寄る予定。

県道77号へ(日光市),10:34

県道77号 宇都宮船生藤岡線へ出て右折(日光市),10:35
2枚目:2012年04月の様子(2012.04.29,15:19撮影)。 この時はタクシーが利用できなかったので,近くのバス停からバスで籠岩まで行けないかとここまで歩いた。 しかし,適当なバスがなかったので,結局,籠岩行きを諦めた。

県道77号 宇都宮船生藤岡線を東南東へ(日光市),10:35
2枚目:2012年04月の様子(2012.04.29,15:21撮影)。 この時はただ撮影しただけ。

県道77号を東南東へ(日光市),10:37
この辺は仕切付きの歩道があるので走りやすかった。が・・・。

右に鬼怒川が見えるようになった(日光市),10:38

県道77号 宇都宮船生藤岡線を東南東へ(日光市),10:39

前方に「→」が現れた(日光市),10:40
2枚目:iPad mini で現在地を確認。籠岩はまだ先だ。

ここから先は幅員が狭くなり歩道が消えた(日光市),10:40

Part II: 県道77号〜遅沢川沿いを南へ
2013.05.06, 10:41 - 10:51