HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2013 . 04 . 13 | お知らせ

2013.04.13, Part XV

下之橋〜一ノ関駅南〜釣山公園

イオンスーパーセンターの先を左折(一関市),15:14
左はイオンスーパーセンターの駐車場?

下之橋へ(一関市),15:16

県道19号 一関大東線との交差点を通過(一関市),15:16

磐井川に架かる「下之橋」を渡る(一関市),15:20
1枚目:下流側。 4枚目:上流側。

下之橋を渡る(一関市),15:20-15:21
1枚目:橋の中央付近から下流側を撮影。

吸川に架かる樋渡橋を渡る(一関市),15:23
この「吸川」は上流側で一ノ関駅の西側に沿って流れ,その先で駅の南側を横断している。 駅沿いのエリアは公園として整備されていて, 昨年06月(2012.06.03) にその付近を探索したことがある。

樋渡橋の先にある交差点を渡る,のだが・・・(一関市),15:23
どういう訳か,こちら側には横断歩道がなかった。しかも車道との間には仕切りになるコンクリートブロックがあり, 自転車に乗ったままでは通れない。 横断するのにやや抵抗があったが,いちいち横断歩道のある右側へ移動するのも面倒なので,信号が青になるのを待ってそのまま横断した。

交差点の先で右にカーブし西南西向きとなる(一関市),15:24

道路の左に水田があった(一関市),15:25
今から8年前(2005.07.24)に,須川高原を訪れた後,駅に戻って予定していた復路の電車までに時間があったので, 一ノ関駅の東口を出てこの辺を探索したことがある。 その時は田圃に水があったので採集した記憶がある。 歩いたのは,現在いる道路沿いではなく,おそらく前方(東)の歩道のない狭い道路だったはず (住宅地だが道の両側に田圃があった,なので前方の付近の可能性が高い)。 残念ながらその当時はデジカメを持ち歩かなかったので画像なし。 また,8年前なので当時と比べて現在は住宅も増えていると思うので,同じ現場が残っているかはわからない。

東北日本電気?の工場前で左折(一関市),15:26
走りながら撮影したので画面が傾いてしまった。

東北日本電気?沿いを南へ(一関市),15:31
当初はこのまま一ノ関駅へ戻ろうと考えていたが,予定している復路の新幹線は17:06発の「はやて110号」なので まだ1時間半もある。普通なら,早く戻って早い新幹線に切符を買い替えるのだが, 今回は輪行なので(注),今から早い新幹線にすると輪行袋を置く後ろの座席を選べるかわからない。 もし,選べない場合は輪行袋をどこへ置くかで悩まなければならなくなる。
ということで,予定を早めて新幹線に乗るよりも,残った時間で駅周辺でどこか採集ポイントがないか探すことにした。 その結果,駅の西側に釣山公園を発見。地図では,池は描かれていないが,とにかくそこまで行ってみることにした。 公園のすぐ先は磐井川なので,公園を訪れた後は磐井川沿いを探索してみようとも考えた。

注:しかも,途中で実家に立寄ることにしていたので,そのためには仙台駅で新幹線を乗継がなければならない。 すると,座席指定(進行方向一番後ろの席)も2つ買い替えなければならないので,なかなか面倒になる。

前方の交差点を右折(一関市),15:32

駅東口交差点を直進(一関市),15:33
ここを右折すれば,一ノ関駅の東口へ着くのだが,上記のように,今回はこのまま直進して釣山公園を目指した。

この交差点も直進(一関市),15:34

大船渡線の踏切を横断し,鉄道と平行している国道284号へ出て右折(一関市),15:35

国道284号を北西へ,前方で東北新幹線の高架をくぐる(一関市),15:35-15:36
2枚目:右前方に見覚えのある場所が現れた。 あそこは 昨年06月(2012.06.03), 駅舎の東側へ出る際に近くを通ったことがある(下段)。


2012年06月の様子(2013.10.07,15:01撮影)。
3枚目:現在いるのはこの画像の中央奥付近になる。

望遠撮影(一関市),15:36

今度は東北本線の線路を越える(国道284号,一関市),15:37

橋の上から一ノ関駅方向を撮影(一関市),15:37
前方に薄緑色?の歩道橋が見えるが, 昨年06月(2012.06.03) はあの歩道橋を渡って駅の東側へ出た。

坂を下る,前方に見える小山が釣山公園のようだ(国道284号,一関市),15:38
坂の途中で吸川も越える。国道284号は前方2つめの信号で右に折れ,国道342号との重複区間へ入る。 今回は釣山公園へ向うので,前方2つの交差点はいずれも直進する。 よって2つ目の信号から先は国道ではなくなる。

釣山公園沿いを北西へ進む(一関市),15:40

前方が開けてきた所で左手前へ(一関市),15:42
Y字路になっているが,どちらもその先で磐井川沿いへ出る。 公園の入口は左脇にある。

釣山公園に到着(一関市),15:42-15:43
公園の入口は即石段になっていた。 3枚目:「釣山公園の歴史」と題した案内板があった。

案内板を望遠撮影(一関市),15:43
「古代から軍事上の要塞」だったと書かれている。

釣山公園,階段を上がったところにある広場(一関市),15:43-15:44
3枚目:左に公園の案内図がある。

「釣山公園 ご案内」と題した案内図(一関市),15:44
左の橋を渡って「田村坂」を上がると「清庵ヶ池」という池があるようだ。 せっかくなのでそこまで上がってみることにした。自転車を押して・・・。

釣山公園,水路にかかる橋の手前でパノラマ撮影(一関市),15:45
1枚目:左には一関市が眺められる。 2枚目:橋を渡った先で右に折れると急な傾斜となる。

Part XVI: 釣山公園〜上ノ橋〜一ノ関駅
2013.04.13, 15:46 - 17:00