取水堰が迫る(宇都宮市川田町),11:03
2枚目:2012年01月の様子(2012.01.04,11:23撮影)。
名称不明の取水堰(宇都宮市川田町),11:04
1,2枚目:下流側からパノラマ撮影。
2012年01月の様子(2012.01.04,11:24-11:25撮影)。
取水堰の近く(宇都宮市川田町),11:04
左岸近くにカルガモ(Anas poecilorhyncha)の群れがいた。
コンクリートの突き出た部分で羽を休めている。
前々回(下段)は,ここよりやや下流側にたくさんのカルガモがいた。
2009年01月の様子(2009.01.04,11:28撮影)。
取水堰の近く(宇都宮市川田町),11:04
大量の石を入れた網が水流と直角に並べてあった。これは以前からあったか不明。
東北新幹線の高架が迫る(宇都宮市川田町→屋板町),11:06
2枚目:2012年01月の様子(2012.01.04,11:28撮影)。
3枚目:2009年01月の様子(2009.01.04,11:32撮影)。
東北新幹線の高架をくぐった後の様子(宇都宮市川屋板町),11:07
1枚目:左側は川田水再生センター(川田処理場)。
平元橋を過ぎると自転車道は右に折れ,南向きとなる(宇都宮市屋板町),11:08-11:09
平元橋を過ぎた後の様子(宇都宮市屋板町),11:09
1枚目:左岸側に,おそらく侵食作用を低減するためと思われるが,ブロック状のコンクリートが設置されている。
田川の左岸沿いを南へ(宇都宮市屋板町),11:09-11:10
そのブロックの近くにカモがいた。
注:前々回(2009.01.04)は,さきほど通過した取水堰の近くにたくさんいた。
田川の左岸沿いを南へ(宇都宮市屋板町),11:11
少し進んだ先にはさらにたくさんのカモがいた。
田川の左岸沿いを南へ(宇都宮市屋板町),11:11-11:13
一番多いのはカルガモ(Anas poecilorhyncha)だが,
コガモ(Anas crecca)も結構多い。
他にマガモ(Anas platyrhynchos),
オナガガモ(Anas acuta,6,7枚目)の姿も見える。
Part IV: | 田川自転車道(〜横川橋〜第二横川橋〜上御田橋〜) 2013.01.04, 11:16 - 11:30 |