HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2013 . 01 . 04 | お知らせ

2013.01.04, Part II

田川自転車道(金井田橋〜旭陵橋〜宇都宮線〜新田川橋〜川田大橋〜川田橋〜)

金井田橋を渡って田川の右岸へ移動(宇都宮市簗瀬町),10:40
2,3枚目:橋を渡った先の右手(青い屋根の建物等)は「宇都宮市上下水道局下河原水再生センター」。 いわゆる下水処理場だ。手元の地図には「田川処理場」と記してある。 2枚目:橋の前方にゴルフ場のネットが見える。あそこは「花房ゴルフ練習場」。


2012年01月の様子(2012.01.04,11:03撮影)。
1枚目:2009年にはマンションの左奥にあった竹と樹木が姿を消していた。

2009年01月の様子(2009.01.04,11:13撮影)。

田川右岸沿いを南西〜南南東へ(宇都宮市簗瀬町→西原町),10:41
前方でゆるやかに左へカーブし,南西向きから南南東へ向きが変わる。

旭陵橋の袂をくぐる(宇都宮市西原町),10:42
2枚目:右へ降りて前方に見える橋下のトンネルへ。

旭陵橋の袂をくぐり坂を上がる(宇都宮市西原町),10:42
右は竹下北公園。
2枚目:2012年01月の様子(2012.01.04,11:05撮影)。 3枚目:2009年01月の様子(2009.01.04,11:15撮影)。

ふたたび田川の右岸を南南東へ(宇都宮市西原町),10:43

JR宇都宮線(東北本線)&日光線の鉄橋の下を通過(宇都宮市西原町),10:43

新田川橋(国道4号線)が迫る(宇都宮市西原町),10:44
自転車道は,あの橋の先から左岸沿いに変わるのだが・・・。

新田川橋の袂にあるビルを左に迂回する(宇都宮市西原町),10:44-10:45
1枚目:画面左に自転車道の案内図があるが,今回は撮影しなかった。 3,4枚目:かわりにこれまでにここで撮影したものを示しておく。 3枚目:2012年01月の様子(2012.01.04,11:07撮影)。 4枚目:2009年01月の様子(2009.01.04,11:17撮影)。

国道4号線に出て左折,新田川橋へ(宇都宮市西原町),10:45

橋を渡って道路を横断,左岸へ移動する(宇都宮市西原町→川田町),10:46
ここは信号がないので横断するのが大変。

新田川橋の袂を横断した直後の様子(宇都宮市川田町),10:47
人道橋との間に「傷んだ橋をなおしています」と書かれた看板があった。

看板の下には「道の相談室」とある(宇都宮市川田町),10:47

田川の左岸沿いを南へ(宇都宮市川田町),10:48

田川の左岸沿いを南へ(宇都宮市川田町),10:49
前方に見えてきたのは川田大橋。

川田大橋の手前で左へ降りる(宇都宮市川田町),10:50

左岸堤防天端道路に上がったところで前横後をパノラマ撮影,10:51
1枚目:進行方向。前方に見えるのが川田橋。


2012年01月の様子(2012.01.04,11:13撮影)。

川田橋の袂を横断(宇都宮市川田町),10:51
昨年(下段)は橋の支柱に大量の枯草等がひっかかっていたが,さすがに撤去?されていた。


2012年01月の様子(2012.01.04,11:13撮影)。

2009年01月の様子(2009.01.04,11:23撮影)。

川田橋を正面から撮影(宇都宮市川田町),10:51
2枚目:2012年01月の様子(2012.01.04,11:14撮影)。 3枚目:2009年01月の様子(2009.01.04,11:23撮影)。

田川の左岸を南南東へ(宇都宮市川田町),10:53
前方に堰があるが,前回(2012.01.04)はその手前の河川敷で採集した。

田川左岸,河川敷にある水たまりへ(宇都宮市川田町),10:53
ここから河川敷へ降りる。自転車を抱えて坂を下る。

田川左岸,河川敷にある水たまりへ(宇都宮市川田町),10:54
斜面を下る途中でパノラマ撮影。 3枚目:上流側に水たまりがある。あそこが前回の採集ポイントだ。

田川左岸,河川敷にある水たまりへ近付く(宇都宮市川田町),10:55-10:56

田川左岸,河川敷にある水たまり(宇都宮市川田町),10:57
1枚目:ピペットで水垢を吸い取ろうとしたが,氷が張っていて水底まで届かない。 2枚目:氷を割って水垢を 採集(田川左岸河川敷)
観察された生物: 小型鞭毛虫数種, 小型太陽虫, サッカメーバ(Saccamoeba), 小型アメーバ, ディプロフリス(Diplophrys archeri), アスピディスカ(Aspidisca cicada), バラディナ(Balladyna), ヒスチオバランティウム(Histiobalantium natans), 棘毛類繊毛虫, 小型繊毛虫数種, タルケイソウ(Melosira), 他の珪藻各種, イカダモ( Scenedesmus longispinaS. quadricauda), コエラストルム(Coelastrum reticulatum), セレナストルム(Selenastrum), ケンミジンコ, クマムシ,

田川左岸,河川敷にある水たまり(宇都宮市川田町),10:59-11:00
その先(上流)にも細長く水たまりが続いているが・・・。 原生生物はあまりいそうにないので採集を諦めた。

Part III: 田川自転車道(〜東北新幹線〜平元橋〜)
2013.01.04, 11:03 - 11:13