HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2012 . 09 . 14 | お知らせ

2012.09.14, Part VIII

校門橋〜県道54号を西へ〜吉井駅〜佐世保駅〜

ポットホール公園内の通路を西へ(佐世保市),15:37

校門橋の袂へ出て左折(佐世保市),15:38

県道54号 栗木吉井線を西〜西南西へ(佐世保市),15:39
前方で左にカーブしたすぐ先で県道40号 佐世保吉井松浦線と交差しているが,,。

その県道40号との交差点近くでは橋梁工事が行われていた(佐世保市),15:43
看板には「主要地方道佐世保吉井松浦線橋梁整備工事(吉井1号橋下部工P2)」と書かれている。 現在の県道40号は,県道54号と交差した後,西にある国道204号との重複区間を経て北へ向っている。 どうやら,長い橋を渡してこの区間をバイパスするようだ。

前方で松浦鉄道の線路を越える(佐世保市),15:45
1,2枚目:パノラマ撮影。 1枚目:左の道路の先には乗馬スクールがあるようだ。 3枚目:橋の袂には「(主)栗木〜吉井線」と書かれたプレートがあった。 翌日訪れた樫原湿原周辺もそうだが,この辺では橋などに道路名を表示する際,地名と地名の間に「〜」を入れる場合が多い。 文書等ではそうならないようだが,,。慣習だろう。

県道54号 栗木吉井線を西南西〜西へ(佐世保市),15:46
線路を超えると,右前方の山の上に発電用の風車が見えてきた。 あそこは鷲尾岳風力発電所というらしい。ここから風車は4基しか見えないが,全部で6基あるようだ。 昨年末(2011.12.26)に営業運転を開始したばかり。

松浦鉄道の踏切脇を通過(佐世保市),15:47
ちょうど,前方から「たびら平戸口」行きがやってくるところだった。

吉井駅が迫る(佐世保市),15:49

吉井駅に戻った(佐世保市),15:50, 15:52
2枚目:復路の時間を確認。今度の佐世保行きは 16:15。まだ20分以上ある。

佐世保行きに乗車するため,線路を渡って向いのホームへ移動する(佐世保市),15:52

線路を渡る途中(佐世保市),15:52

佐世保行きを待つ間,ホームにある植込みを撮影(佐世保市),15:58
これはヘクソカズラPaederia scandens,アカネ目 アカネ科 ヘクソカズラ属) しばらく撮影していると,スズメバチが近付いてきた。私を攻撃しようとするようではなかったが,用心して離れた。


16:14発の上りがやってきた(佐世保市),16:11

ほどなくして16:15の下り(佐世保行き)もやってきた(佐世保市),16:13, 16:16
2枚目:乗車した際にとった整理券は「37」。 往路,佐世保駅でとった整理券は57番だった。全部で57の駅がある? と思って往路で撮影した路線図をチェックしたところ,たしかに57駅あった。

定刻通り佐世保駅に到着(佐世保市),17:07
乗換え時間は7分(17:07-17:14)しかない。急いでJRのホームへ。

17:14発のJR佐世保線 鳥栖行きに乗車(佐世保市),17:09-17:10
2枚目:鳥栖行きは2両編成(だったかな?)。

車内で発車を待つ(佐世保市),17:11, 17:13
1枚目:佐世保駅で購入した切符。有田まで450円。 2枚目:これからの旅程。 色々書込んであるが,これは往路の車内で別ルートを検討した結果を示している。 松浦鉄道西九州線の上りで,いっきに伊万里へ行った方が乗換えが1回で済むことに気づいた(唐津の到着時間は同じだが)。 しかし,その後,佐世保駅を出る際,替え着が入った手下げバックを駅のコインロッカーに入れておいたのを思い出し, 結局,佐世保駅までもどらならければならないことに気づいた。

JR佐世保線 鳥栖行きで移動中(佐世保市),17:15, 17:24
1枚目:画像でわかるように,佐世保駅に着いた頃になるとすっかり晴れてしまった。 しかし,この後,唐津に着く頃になるとふたたび曇ってしまい,やがて雨が降り出した・・・。

Part IX: 有田駅〜伊万里駅〜唐津駅
2012.09.14, 17:45 - 19:58