HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2012 . 02 . 28 | お知らせ

2012.02.28, Part XIII

花崎多目的遊水地(1)

花崎多目的遊水地に到着(加須市),15:56
今回ここを訪れたのは,前回は造成中だったが,最近になって2010.03に遊水地の整備が完了したという情報を得たので, さきほどの「あかぎ公園」同様,どう変わったかを確認しに来たのだが・・・。


2009年02月の様子(2009.02.07,13:42撮影)。

遊水地の手前では道路の造成中だった(加須市),15:56

花崎多目的遊水地(加須市),15:56
さらに遊水地に近付いてパノラマ撮影。 前回は未舗装だった道路が赤色の遊歩道に変わっていた。どうやらこれが「竣工」したようだ。


2009年02月の様子(2009.02.07,13:48, 13:43撮影)。
1枚目:西側の様子。 3枚目:東側の様子。前回は最初にこちら側へ向って池端(水たまり?)で採集したのだが,,。 今回は東側は工事中なので近付けない。というか水たまりそのものが消滅している。

花崎多目的遊水地(加須市),15:57
1,2枚目:さらに近付いて西側の様子を撮影。 3枚目:道路際に立つ東側の工事の案内。 左端が「公園の下地をつくっています。・・・総簡加)河川改修工事(遊水地改修工)2工区」,その右が「3工区」,右端が「4工区」。 画像には写っていないが一番左には「1工区」の案内板があるようだ。
ここにある「総簡加)」の意味がわからない。 ネットで検索すると多数ヒット(2012.3.1現在,762件)するが,意味を説明したwebpageがひとつもない。 何かの略称のはずだが,,。

その東側の河川改修工事の様子(加須市),15:57
深く掘り下げたままなので,西側と同様,遊水地になるのだろうが,「公園」という以上は, こちらは水をためずに通常は公園として利用できるようにするのだろう・・・。おそらく。

さらに近付いて河川改修工事の様子を撮影(加須市),15:57

花崎多目的遊水地(加須市),15:58
西側の遊水地沿いの遊歩道へ入る。

花崎多目的遊水地(加須市),15:59
水際へ降りる踏跡があった。ここはそれほど急な斜面では無いので,自転車を抱えて降りてみることにした。

花崎多目的遊水地(加須市),15:59
水際に降りたところで,北西〜北北東を撮影。

花崎多目的遊水地(加須市),15:59-16:00
水際は石と泥ばかり。藻塊もなければ,草も生えていない。

花崎多目的遊水地(加須市),16:00-16:01
1枚目:左を見ると,半島のように突き出た場所があった。草で覆われている。 2枚目:近づいて半島の付け根付近で採集(花崎多目的遊水地)。 残念ながらやはり原生生物はほとんどいなかった。小さな鞭毛虫がわずかに観察できただけ。 原生生物ではないが,ケンミジンコが多数いた。
観察された生物: 小型鞭毛虫数種, ケンミジンコ,

花崎多目的遊水地の南縁を北西へ(加須市),16:03

花崎多目的遊水地(加須市),16:03-16:04
1枚目:遊水地の中央に水鳥がいた。 2枚目:こちらはコガモAnas crecca)の群れ。 3枚目:その近くにはマガモAnas platyrhynchos)のつがいもいた。

遊水地の南西端が近付く(加須市),16:05

花崎多目的遊水地,南西端からの眺め(加須市),16:06
1枚目:水際にいくつもの釣り場があった。


2009年02月の様子(2009.02.07,13:50撮影)。

花崎多目的遊水地の西縁を北北東へ(加須市),16:06

花崎多目的遊水地(加須市),16:07
こちらにはオオバンFulica atra)の群れがいた。

Part XIV: 花崎多目的遊水地(2)
2012.02.28, 16:08 - 16:15