HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2011 . 08 . 09 | お知らせ

2011.08.08

移動日北朝霞駅〜盛岡駅

大宮駅で往路の新幹線を待つ(さいたま市),15:30
今回乗車するのは「こまち173号」(大宮駅 15:54発,盛岡駅 18:16着)。 一昨日(8/6,土),大学近くの市ヶ谷駅の自販機で購入した。 往路は普通車でまだ窓際(14D)が空いていた。 一番前なので購入時,通路側は空いていたが,乗車するとすでに通路側に座っている人がいた。 かなり混んでいた。

盛岡駅へ(),16:35, 18:00, 18:02, 18:03
1枚目(16:35):発車40分後の様子。所々に青空が見える。この少し前では一時だが激しい雨だった。 2枚目(18:00):まもなく盛岡駅だが,空は一面厚い雲で覆われてしまった。 3枚目(18:02):西側には雲のない場所も。山は大丈夫か? 4枚目(18:03):ほどなく雨に変わったが,盛岡駅に着くと雨は止んでいた。


2011.08.09, Part I

盛岡駅前〜東八幡平病院前バス停

盛岡駅前,3番乗り場で松川温泉行きのバスを待つ(盛岡市),06:37-06:48
1枚目:朝方の予報では曇りだったが,この時点では駅の上空のみ若干の青空があった。 2枚目:バス停にとまっていた虫。これは??

往路のバスに乗車(盛岡市),06:54-06:55
1枚目:定刻(06:54)通り,松川温泉行きの岩手県北バスがやってきた。 2枚目:このバスは盛岡バスセンターが始発なので,盛岡駅前から乗車すると整理券番号は「3」になる。

発車9分後,GPSで現在地等を確認(盛岡市),07:03
1枚目:県道220号 陸羽街道(奥州街道)を北北西へ移動中。 この先で東から来る国道4号 盛岡バイパスに入る。 2枚目:Barometer 999.0 mb, Elevation 128 m。

上堂交差点を直進(盛岡市),07:06-07:11
1枚目:この先から国道4号 盛岡バイパスとなる。 2枚目:車内の様子。乗客は私を含めて(たしか)5名。 今日は平日なので,途中で何人かが乗車し,何人かが降車した。 終点の松川温泉まで乗車したのは,私を含めて二人のみ(前回, 2008.8.13 は私一人だった)。

茨島跨線橋を渡る(盛岡市),07:14
1枚目:ここで交差した後,それまで左(西)を並走していたIGRいわて銀河鉄道&東北新幹線は北北東へ, 国道4号 陸羽街道(奥州街道)は北北西へ向かい離れていく。 2枚目:GPSを確認。この先で滝沢村へ入る。

国道282号 津軽街道を北へ(滝沢村),07:38
1枚目:途中にある分れ南交差点を直進すると,そこからは国道282号 津軽街道。 この辺からは車窓の左には岩手山が見えるはずだが,,,。 今日は厚い雲に覆われて山裾すら見えない(復路では山裾だけ見えた)。 2枚目:現在地は,運転免許試験センター前バス停を過ぎた辺。 すぐ右は盛岡市玉山区下田。滝沢村と盛岡市の境付近を北上中。

西根バイパスとの分岐を通過(国道282号 津軽街道,八幡平市),07:45, 07:45, 07:46
1枚目:ここは数年前に道路の改修が行なわれた。その際,古い道路の脇に新しい道路が作られたので, 交差点を含めて周囲の様子が,地図とは若干異なっている。 2枚目:これは古い地図。 3枚目:分岐を過ぎた少し後で,松川に架かる松川橋を渡る。 これから向かうのは,この松川の上流にある松川温泉。

途中で大更駅に立ち寄る(八幡平市),07:52-07:53
1枚目:国道282号をいったん外れて東にある花輪線 大更駅へ向かう。 今通っているのは県道191号 大更 停車場線。 2枚目:大更駅前の様子。ここで2,3人が降り,1人か2人が乗車した。

国道282号 津軽街道へ戻ってほどなく左折,県道23号 大更八幡平線に入る(八幡平市),07:57-07:59
1枚目:左折している途中の様子。 2枚目:左折してすぐにGPSで現在地を確認。 3枚目:Elevation 285 m。盛岡駅近くが128mだったので標高が160m弱上がったことになる。

県道23号 大更八幡平線を西へ(八幡平市),08:03
1枚目:立石バス停近く。左手(南)には岩手山があるが,今日は雲に覆われてまったく見えない。 ただし,上の方は雲が薄くなっている。 2枚目:GPSで現在地を確認。

県道23号をいったん外れて松尾寄木地区の住宅地を通過(八幡平市),08:07-08:09
1枚目:以前は県道23号 大更八幡平線にある関口バス停から岩手山を撮影したことが何度かあったが, 最近はその手前で右折して住宅地内を通るようになった。 2枚目:東北自動車道の手前で県道23号 大更八幡平線へ戻る。

県道23号 大更八幡平線を西へ(八幡平市),08:10-08:11
1枚目:相変わらず岩手山は雲に隠れたまま。ただし,山裾の一番下の方がわずかに見えるようになった。 2枚目:上空を見上げると青空が広がってきた。これは期待できそうだ。

後藤橋バス停を過ぎた後,右折して自然休養村の南側を通る(八幡平市),08:14-08:16
1枚目:ここも比較的新しいコース。以前は大更八幡平線をそのまま西へ向かったのだが, 右折して北進した後,画面にある十字路を左折。ここから西へ向かう。 2枚目:左に牧草地が広がる。岩手山の山際がわずかに見えるようになった。

東八幡平病院前バス停を通過(八幡平市),08:17-08:18
1枚目:病院前の様子。 2枚目:GPSで現在地を確認。 バスはこの先のT字路を左折(南へ)して,ふたたび県道23号 大更八幡平線を通って, 南にある東八幡平交通センターへ向かう。
なお,八幡平頂上へ向かう場合は,ここを右折(北上)した方が近道になるが, 八幡平頂上行きのバスもここでいったん南下して東八幡平交通センターへ立ち寄った後で, ふたたび,同じ大更八幡平線を北上して八幡平頂上へ向かう。

Part II: 東八幡平交通センター〜松川温泉バス停〜三ッ石山登山口
2011.08.09, 08:20 - 08:53