HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2010 . 08 . 28 | お知らせ

2010.08.28, Part XVII

月山八合目駐車場〜羽黒山山頂

ふたたび駐車場へ降りてブラブラ(鶴岡市羽黒町),12:12
1〜3枚目:パノラマ撮影。 1枚目:何度も書いているが,左の4台の大型バスに分乗して大勢の山伏達がやってきた。 現在は,月山登拝を行なっている最中。 ここに着いたのが午前9時頃。登りで3時間半くらいはかかるらしいので,降りてくるまでに少なくとも6時間程度はかかるはず。 まだしばらくここで待つはず。 この後,バスの運転手らがこの前でキャッチボールを始めた。
3枚目:奥が月山レストハウス。右に「神社専用駐車場」のスペースもある。

月山レストハウス(鶴岡市羽黒町),12:13

ふたたび駐車場の隅へ行って山裾をパノラマ撮影(鶴岡市羽黒町),12:19-12:20

上と同じ位置で空に浮かぶ雲を撮影(鶴岡市羽黒町),12:20

雲を撮影(鶴岡市羽黒町),12:26
こんなことをしながら時間を潰す。 この間,日射しが強いので,採集したサンプルが入ったザックの中が暖まりすぎないよう,ときおり,ザックにミネラルウォーターをかけて気化熱で熱さましを行なった。 温度が上がり過ぎるとサンプルチューブ内の原生生物が死滅してしまう恐れがあるからだ。 この後,復路の途中(バスの中など)でもザックの表面が乾くたびに,同じことを行なった。

上と同じ位置で振り返ってレストハウス&弥陀ヶ原方向をパノラマ撮影(鶴岡市羽黒町),12:42

復路のバスが到着,昨年同様,往路で乗車したのと同じバスだ(鶴岡市羽黒町),12:44

早々にバスの中へ(鶴岡市羽黒町),13:09

乗客として私一人を乗せた状態で発車(鶴岡市羽黒町),13:10-13:11
羽黒山山頂に着くまで,乗客は私一人。昨年より少ない。

道端に池があったのだが,,(鶴岡市羽黒町),13:54-13:56
1枚目:往路でここに古そうな池があるのを発見していた。 荒沢寺バス停から近ければ,荒沢寺バス停でいったん降りて,ここまで徒歩で往復して採集しようかと考えていた。 2枚目:まもなく荒沢寺バス停だが,かなりのスピードで走って,さきほどの池から3分以上かかっている。 徒歩だと片道10分以上かかるのは確実。無理と諦める。 10分以内で到達できれば, この後,羽黒山山頂から同じバスが降りてきて,ふたたび荒沢寺バス停前に来るまでに往復して採集できたのだが,,。
なお,前回,前々回は同じ方式で荒沢寺バス停前にある二夜ノ池で採集したのだが,あまり原生生物はいなかったのと, とくに今回は暑いので,二夜ノ池での採集は中止した。 よって,今回はこのままバスに乗車して,羽黒山山頂まで行くこととなった。

休暇村に立ち寄り(鶴岡市羽黒町),13:57-13:58

羽黒山山頂へ(鶴岡市羽黒町),13:59

羽黒山山頂に到着(鶴岡市羽黒町),14:06
1〜3枚目:バスをいったん降りて周囲をパノラマ撮影。 往路は早朝ということもあり,人と車は少なかったが,今は昼過ぎでたくさんの車と人がいた。 ここで7,8人?が乗車。
この後,2枚目奥にある売店でソフトクリームを購入。 それを食べながら右の杉並み木の裏側にある遊歩道をブラブラ。

羽黒山山頂を散策(鶴岡市羽黒町),14:10
これは葉と花の付き方,花の色を見るとタデの仲間のように見えるが,花の形が違う。 花の形からするとマメ科? ??)。

羽黒山山頂を散策(鶴岡市羽黒町),14:11

羽黒山山頂を散策(鶴岡市羽黒町),14:11
大きな杉?

羽黒山山頂を散策(鶴岡市羽黒町),14:12
車道沿いの杉並み木の反対側にこのような遊歩道が続いている。

羽黒山山頂を散策(鶴岡市羽黒町),14:13
これはキンミズヒキAgrimonia pilosa var. japonica)?

バスに戻り,窓からバス停の看板を撮影(鶴岡市羽黒町),14:18

Part XVIII: 羽黒山山頂〜鶴岡駅
2010.08.28, 14:21 - 16:10