HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2010 . 03 . 12 | お知らせ

2010.03.12, Part XII

古代蓮の里

県道364号 上新里埼玉線を北上中(行田市埼玉,さきたま),15:07
遠くに見えるのは行田浄水場(ドーム形の屋根,1枚目)と 古代蓮の里の展望台(2枚目)。

旧忍川に架かる新橋を渡る(行田市埼玉→小針,こばり),15:09

古代蓮の里交差点を右折(行田市小針),15:10

古代蓮の里入口へ(行田市小針),15:11

古代蓮の里,奥にある蓮池へ(行田市小針),15:11-15:12

古代蓮の里,奥にある古代蓮池へ(行田市小針),15:12

古代蓮の里,古代蓮池が迫る(行田市小針),15:15

古代蓮の里,芝生に農薬・・・(行田市小針),15:15

古代蓮の里,古代蓮池(行田市小針),15:16

古代蓮の里,古代蓮池(行田市小針),15:17
池端で採集(古代蓮の里-1)
観察された生物: トラケロモナス( Trachelomonas volvocinaTrachelomonas sp.), コレプス(Coleps), エピスティリス(Epistylis), 小型珪藻少々, パンドリナ(Pandorina morum), テトラセルミス(Tetraselmis), ケンミジンコ,

古代蓮の里,古代蓮池(行田市小針),15:18-15:20
1枚目:桟橋状の木道の途中で採集(古代蓮の里-2)。 2,3枚目:緑色のゼリー状の藻塊。これはおそらくヨツメモ。この時期ならではのものだ。
観察された生物: 小型鞭毛虫数種, コロトネベラ(Korotnevella), グロミア(Gromia), コレプス(Coleps), ミドリゾウリムシ(Paramecium bursaria), ラブドスティラ(Rhabdostyla)(注), シヌラ(Synura), 珪藻少々, カエトフォラ(Chaetophora), サヤミドロ(Oedogonium), ミジンコ, ケンミジンコ,

古代蓮の里,振り返って展望台を撮影(行田市小針),15:20

古代蓮の里,敷地内を流れる水路の先には水生植物園が(行田市小針),15:20-15:21
1〜4枚目:パノラマ撮影。 1枚目:画面左に見えるのは行田浄水場。地図を見ると,手前を流れる水路は行田浄水場から流れだしている。 また,この水路は南東で旧忍川の下をくぐる(伏越)。 そこから先は,既出した「野通川」(やどおりがわ)として,さきほど通過した北根交差点の脇を流れていく。

古代蓮の里,橋を渡って水生植物園へ(行田市小針),15:22

古代蓮の里,水生植物園(行田市小針),15:22-15:23
1〜3枚目:パノラマ撮影。 ここは桟橋状の木道が敷設されている。木道と水面が離れているので木道からは採集不可。 芝生の上を歩けば採集できそうな場所もあるが,今回は中止。

古代蓮の里,ベンチに座って遅い昼食?(行田市小針),15:23-15:26

Part XIII: 〜さきたま古墳公園
2010.03.12, 15:33 - 15:49