HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2010 . 02 . 21 | お知らせ

2010.02.21, Part III

県央ふれあいんぐロード(圏央道の橋〜泉福寺前)

県央ふれあいんぐロードを南へ(北本市石戸宿),12:32
荒川左岸の河川敷を南下。両側は耕作地。 遠くに見えるのは,現在,建設中の「圏央道 荒川渡河橋」(後出)。 逆光のため,かなり薄暗く写ってしまった。 南側には地平線近くに雲がたくさんあるのも薄暗い映像になってしまった原因。 これから南へ向うので,次第に雲の多い景色が多くなる。

振り返って撮影(北本市石戸宿),12:33
上と同じ位置で180°向きを変えて,辿ってきた方向をパノラマ撮影。 北側には雲がほとんどない。ただし,やはり地平線は霞がかかったように雲がたなびいている。

用水路で採集(北本市石戸宿),12:34-12:35
1枚目:撮影を終え,スタートしてほどなく道路と畑の間にある用水路の水底が緑色をしているのが目についた。 ただし,白いものもある。 2枚目:とりあえず採集(石戸宿の農業用水路)。 3枚目:ピペットで水底の泥を吸い取った跡を撮影。 このように緑色は泥の表面のみ。その下は薄茶色の泥ばかり。 翌日の観察で,緑色はミドリムシが大量発生したものであることがわかった。 4枚目:用水路の上に被さるようにホトケノザLamium amplexicaule)が咲いていた。
観察された生物: ミドリムシ(Euglena viridis)多数, ユーグリファ(Euglypha), キロドネラ(Chilodonella cucullulus)多数, ゾウリムシ(Paramecium caudatum)多数, ツリガネムシ2種以上(Vorticella), コルピディウム(Colpidium), 小型繊毛虫数種, センチュウ,

用水路が真っ白だった(北本市石戸宿),12:36
少し先はこのように真っ白。この時は農薬の類いかと思ったが, さきほどのサンプルにいるミドリムシは皆元気に泳いでいたので,有害な成分ではないようだ。

専用道に入ってから, 右側の用水路で採集(北本市石戸宿/桶川市川田谷,かわたや),12:37-12:41
1枚目:さらに進むと,右側に深く掘られた用水路がある。 この付近から桶川市になるはずで,路面には自転車専用道の案内が書かれている(ただし,農作業用の車は通行可)。 用水路はかなりの深さがあるので,転落防止のためと思われる柵が敷設してある。 2枚目:水底を見ると,泥のあちこちに緑色の塊があった。 3枚目:ピペットを伸ばしても水底には届かないので,カップ付き指示棒を使って採集(石戸宿の農業用水路-2)。 翌日の観察で,この緑色の藻塊も,さきほどと同様,ミドリムシ()が大量発生したものだった。 ここの用水路は全長に渡って緑色の藻塊で覆われていたので,かなりの量があると思われる。
観察された生物: ミドリムシ(Euglena sp.)多数, ペリスピラ(Perispira ovum), キロドネラ(Chilodonella cucullulus)多数, ゾウリムシ(Paramecium caudatum)多数, コルピディウム(Colpidium), 未同定の繊毛虫, ユレモ(Oscillatoria),

県央ふれあいんぐロードを南へ(桶川市川田谷),12:42
前方に車止めがある。実質的にはあの辺から,ふたたび自転車・歩行者専用道となる。 ただし,この辺では両側の耕作地を行き来する農道と何度も交差する。 遠くに見えているのが建築中の「圏央道 荒川渡河橋」。

圏央道 荒川渡河橋はまもなく完成?(桶川市川田谷),12:45
1,2枚目:橋の近くからパノラマ撮影。 下段は3ヶ月前の様子。 これでわかるように,前回はなかった橋の袂付近の橋桁が完成したようだ。 これ以前の様子については前回の記録(2009.11.15)を参照。


2009.11.15,11:44-11:45撮影。

圏央道 荒川渡河橋の下をくぐる(桶川市川田谷),12:46
上の画像と比べてわかるが,橋の下に前回はなかった盛り土がある。 これはこれからどうなるのだろう?

圏央道 荒川渡河橋の近くにある原山古墳群の手前で右折(桶川市川田谷),12:46
1〜3枚目:橋の下を過ぎたところでパノラマ撮影。 下段は前回撮影したもの。


2009.11.15,11:46撮影。

原山古墳群の側にあるサイクリングロードの案内図(桶川市川田谷),12:47

振り返って圏央道 荒川渡河橋を再度撮影(桶川市川田谷),12:47

県央ふれあいんぐロードを南へ(桶川市川田谷),12:49-12:51
1,2枚目:桶川市の総合運動場脇を通過。太郎右衛門橋(県道12号 川越栗橋線)が迫る。

県央ふれあいんぐロードを南へ(桶川市川田谷),12:51-12:52
1,2枚目:太郎右衛門橋を過ぎた後の様子。 今回は対岸に飛行船の姿はなかった。

県央ふれあいんぐロードを南へ(桶川市川田谷),12:54
1枚目:泉福寺が見えてきた。 2枚目:前回(2009.11.15,11:56撮影)の様子。 前回はまだ樹木に葉が付いていたが,今回はすっかり落ちている。

県央ふれあいんぐロード,泉福寺前の道路へ上がる(桶川市川田谷),12:55

県央ふれあいんぐロードはこのまま前へ,だが,ここでいったん左折(桶川市川田谷),12:55

一般道へ出て前方にある 富士見ホタル親水公園へ(桶川市川田谷),12:56

Part IV: 富士見ホタル親水公園〜県央ふれあいんぐロード(〜宮下樋管)
2010.02.21, 12:57 - 13:17