HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2009 . 09 . 18 | お知らせ

2009.09.18, Part I

豊橋駅前〜岩崎・葦毛湿原バス停〜岩崎自然歩道

豊橋駅前5番バス乗り場で往路のバスを待つ(豊橋市),06:57-06:58
1枚目:駅前のバス乗場から駅舎を撮影。2階のペディストリアデッキからバス乗場に降りる。 周囲には,2ないし3タイプの路線バスがいた。 サイズとしては大型(後乗り前降り)と中型(中乗り前降り)の2種類。いずれも豊鉄バス。 2枚目:5番乗場の時刻表。葦毛湿原に向かうのは飯村(いむら)岩崎線(注)。 3枚目:停車するバス停の名前とそこまでの料金。かなり丁寧な案内になっている。 岩崎・葦毛湿原バス停まで390円。

注:近々5番乗場から他の番号の乗場に変更になるとの案内があった。

豊橋医療センターを過ぎるとバスの中はガラガラ(豊橋市),07:11-07:42
1枚目:始発なので整理券の番号はゼロ番。 2枚目:途中までは6,7割の乗車率だったが,「豊橋医療センター」と隣の「総合老人ホーム前」でほとんどの人が降りた。 その後の様子。バスの中はガラガラ。

岩崎・葦毛湿原バス停で降車(豊橋市岩崎町),07:44
手前左(岩崎公民館前の空きスペース)にバスが停まっている。 もしかすると,葦毛湿原に団体が訪れているのか?と思ったが違った。湿原にそのような団体の姿はなかった。 よく見ると中に乗客がいる。訪問して終わったのかも?(それにしては随分朝早いが)
なお,前方に小さく見えるのが乗車してきた路線バス。 右には通学途中の小学生がいるが,右に入る道の角に復路(豊橋駅行き)のバス停がある。 これからあのバス停の先を右折する。

葦毛湿原へ(豊橋市岩崎町),07:44-07:45
1枚目:右折した後の様子。 住宅が点在する水田地帯の中を東に向かって進む(朝なので逆光)。 2枚目:同じ位置で振り返って元来た方向を撮影。 空には多少薄い雲があるが,現在のところほぼ快晴。

葦毛湿原へ(豊橋市岩崎町),07:45-07:46
道端には色々な花が咲いていた。 これはアサガオ)の一種?

葦毛湿原へ,ここで右折(豊橋市岩崎町),07:47
1枚目:前方の一段高い場所が葦毛湿原駐車場。 駐車場の入口は左にある。これまではタクシーでここまで来たので,駐車場から湿原へ向かった。 今回は徒歩なのでここで右折する。 2枚目:「葦毛湿原まで徒歩10分」と書かれた道標。

葦毛湿原へ,駐車場の脇を歩く(豊橋市岩崎町),07:47
1〜3枚目:右折したところで前(南)〜右(西)をパノラマ撮影。 1枚目:既述したが,左の土手の上が駐車場。 2枚目:駐車場の先には長尾池という溜池がある。駐車場と長尾池の間に葦毛湿原へ向かう遊歩道がある。 2,3枚目:この山々は・・・。 近くには住宅地が迫っている。

葦毛湿原へ,ここで左折(豊橋市岩崎町),07:48
既述したように,長尾池の手前で左折。 角にはさきほどと同じ「葦毛湿原まで徒歩10分」と書かれた道標が立つ。

葦毛湿原へ,突き当って右折(豊橋市岩崎町),07:48

葦毛湿原へ,左前右を撮影(豊橋市岩崎町),07:48-07:49
上と同じ位置で左前右を撮影。 1枚目:左側。葦毛湿原駐車場。 2枚目:前。 3枚目:葦毛湿原,岩崎自然歩道。これからこちらへ向う。

葦毛湿原へ,長尾池の脇を通過(豊橋市岩崎町),07:49
1,2枚目:パノラマ撮影。

葦毛湿原へ,公衆トイレとその先にある広場(豊橋市岩崎町),07:49

葦毛湿原へ,これより林の中へ(豊橋市岩崎町),07:50
1,2枚目:入口近くに2つの案内板がある。

葦毛湿原へ,とたんに湿気が・・・(豊橋市岩崎町),07:51
林の中の遊歩道を進む。ここまでは早朝の爽やかさがあったが,薄暗い林の中に入ったとたん, やや冷えてじっとりと湿った空気に包まれた。 そのためか湿原を歩き回っている間に次第に体調がおかしくなった。 風邪を引いた時のようなやや熱っぽい気分になった。 もしかしたらこのまま本当にまた風邪をひいてしまうのではと恐れたが(注), 豊橋駅に戻り新幹線に乗車する頃には回復した。

注:8月は御盆に入る直前に風邪を引き,以前からある気管支炎の症状が出たため,9月に入っても喉の具合が今ひとつだった。

葦毛湿原へ,短い橋を渡る(豊橋市岩崎町),07:52

葦毛湿原へ,岩崎自然歩道を歩く(豊橋市岩崎町),07:53

まもなく葦毛湿原の入口(豊橋市岩崎町),07:54

Part II: 葦毛湿原(1)
2009.09.18, 07:55 - 08:06