振り返って姥ヶ平を撮影(那須町),15:10
だいぶ上がってきた。
牛ヶ首へ,すべりやすい斜面が続く(那須町),15:11
ほとんど砂利で隠れているが,太い針金でできた篭の中に大きな岩を入れたものが所々に設置してある。
滑り止めと傾斜した登山道が崩れないようにするためのものだろう。
牛ヶ首へ,あと200m(那須町),15:13
「三斗小屋 3.6 KM,牛ケ首 0.2 KM」の道標。
さきほど「牛ケ首 0.4 KM,三斗小屋 3.4 KM」の道標を15:02に通過したので,
200m移動するのに11分かかったことになる。
前回も11分(13:36-13:47)。まったく同じ。
歩っている時は,前回よりも遅いペースのように感じたのだが,やや意外。
再々度,姥ヶ平を撮影(那須町),15:17-15:18
1枚目:遠くの山を入れて撮影。意外とよく撮れた。
2枚目:山を入れずに撮影。手前の潅木にピントが合ってしまった。失敗。
まもなく牛ヶ首(那須町),15:18
この辺は,岩のあちこちにルートを示す印がペンキで書かれている。
牛ヶ首へ,あと??m(那須町),15:18
ここはおそらく「三斗小屋 3.7 KM,牛ケ首 0.1 KM」。
前回から壊れたまま。
牛ヶ首へ,ここは直進(那須町),15:19-15:20
1〜3枚目:一応,パノラマ撮影したつもり。
まもなく尾根に上がるというところで横から来る道と交差する。
牛ケ首手前にある峰の茶屋跡避難小屋・ロープウェイ山頂駅分岐(標高 1730m弱,那須町),15:22
「峰の茶屋?非難小屋 1.? KM,三斗小屋 3.7 KM,ロープウェイ山頂駅 1.1 KM」と書かれた道標の手前で右折。
牛ヶ首へ,ロープウェイ山頂駅まで1.1km(那須町),15:22
牛ヶ首に到着(那須町),15:24
1〜3枚目:尾根に上がった所でパノラマ撮影。
牛ヶ首(那須町),15:24
少し場所をずらして,案内板越しに再度,茶臼岳の山頂を撮影。
牛ヶ首(那須町),15:24-15:25
1枚目:南月山まで2.0KM。
さきほどまで牛ヶ首で休んでいた青年が「峰の茶屋跡避難小屋」を目指して歩いていった。
2枚目:「火山ガスにはご注意を!!」の案内板。
牛ヶ首(那須町),15:25-15:26
1〜4枚目:再度,茶臼岳方向をパノラマ撮影。
牛ヶ首(那須町),15:27-15:29
1,2枚目:姥ヶ平にあったのと同じ,石組みの道標?
「牛ヶ首,USHI GA KUBI,環境庁・栃木県」と書かれたプレートが組込まれている。
同じものが背面にもある。
3枚目:さきほど撮影した「南月山,2.0KM」と書かれた道標の下に貼られていた
「通行注意」の案内。
「牛ヶ首〜朝日岳・牛が首〜姥ヶ平は,豪雨による落石や土砂流出が発生しました。
登山者の通行は可能ですが,大変危険な状況です。十分に注意して登山してください。」とある。
たしかに,さきほど上がって来た道は雨の時などは非常に危険だ。
Part XV: | 牛ヶ首〜那須ロープウェイ山頂駅〜山麓駅 2009.09.11, 15:30 - 16:37 |