HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2009 . 02 . 15 | お知らせ

2009.02.15, Part V

藤井・野里堰〜フラワーライン〜

藤井・野里堰,野里堰も干上がっていた(袖ヶ浦市三箇),11:59
1〜4枚目:野里堰の土手に上がってパノラマ撮影。 ここも堰の底に草が生えているので,かなり前から水が抜かれた状態が続いているのだろう。 藤井・野里両堰の間で何やら工事をしているが,,,。詳細不明。 歩道の両側の柵を一時的に撤去して工事車輌を入れ, 両堰の間をつなぐ樋管のようなものを埋設している?のかも。

野里堰,西端からの眺め(袖ヶ浦市三箇),12:00
1〜3枚目:堰の西端まで移動し,東〜南をパノラマ撮影。 これから西縁に沿って北端へ進んでみる。

野里堰の北西側は何やら更地になっていた(袖ヶ浦市三箇),12:00

野里堰の北端,堰の底へ降りて行けそうだが・・・(袖ヶ浦市三箇),12:01

野里堰の北側,無理だった(袖ヶ浦市三箇),12:01
1,2枚目:北端からの眺め。パノラマ撮影。 堰の底にあるのは水路。結構な量の水が流れていた。 無理すれば降りられなくもないが,原生生物はいそうにないのでパス。 元に戻る。

藤井・野里堰を出てフラワーラインに戻る(袖ヶ浦市三箇),12:03
1,2枚目:ポケットパークの西側にある坂を降り,元きた道を辿ってフラワーラインへ。

前方を右折してフラワーライン(小櫃広域農道)へ(袖ヶ浦市三箇),12:04
ここから藤井・野里堰へ向かったのが11:43だったので,21分で戻ってきたことになる。

フラワーラインを北西へ(袖ヶ浦市三箇→野里),12:05-12:06
1枚目:既述したように,ここの歩道は幅広く,荒れていないので走りやすい。 2枚目:しかし,交差する道路との間にある仕切り石?が若干盛り上がっているので, 通過するたびにタイヤがバウンドする。大きなタイヤだとそれほど影響はないかも知れないが, 私が乗っている自転車はタイヤが小さいので,バウンドするとショックが大きい。 激しくバウンドするとパンクする恐れもあるので,その都度,速度を落として通過しなければならない。

フラワーラインを北西へ,野里交差点を通過(袖ヶ浦市野里),12:08
前を横切るのは県道165号 横田停車場上泉線?

フラワーラインを北西へ,上泉交差点を通過(袖ヶ浦市野里→上泉),12:10-12:12

フラワーラインを北西へ(袖ヶ浦市上泉→永地),12:12-12:13
2枚目:道路脇にサギらしき鳥が2羽いたが,遠くから私が近付くのを察知して,隣の田圃へ移動してしまった。 望遠撮影。

フラワーラインを北西へ(袖ヶ浦市永地),12:14-12:15
2枚目:小櫃川の支流,松川に架かる橋が見えてきた。

フラワーラインを北西へ,松川に架かる橋(名称不明)を渡る(袖ヶ浦市永地),12:15

谷中交差点を右折,ひらおかの里へ(袖ヶ浦市永地),12:16-12:17
2枚目:前を横切るのは「長泉寺通り」。

ひらおかの里へ(袖ヶ浦市永地),12:18
右折する途中で進行方向(長泉寺通り)を撮影。

ひらおかの里へ,ここで左折(袖ヶ浦市永地),12:19
この写真を撮影した時点では,現在地が正確に把握できていなかった。 もしかすると,交差点をひとつ先に行き過ぎてしまったのでは,という思いがあり, 当初は,後戻りするために右折しようとした。 しかし,左を見ると前方に右にカーブしているのが見え,このような道路はこの周辺では他にはないので, 左が予定していた「ひらおかの里」へ向かうルートであることに気付いた。

ひらおかの里へ,ということで左へ入る(袖ヶ浦市永地),12:20

ひらおかの里へ,道なりに右へカーブ(袖ヶ浦市永地),12:21

Y字路に挟まれた場所が「農村公園 ひらおかの里」(袖ヶ浦市永地),12:21
左側は浮戸川。

ひらおかの里へ,Y字路の右へ入る(袖ヶ浦市永地),12:22

ひらおかの里へ,水路に沿って北北東へ(袖ヶ浦市永地),12:22

Part VI: 農村公園 ひらおかの里
2009.02.15, 12:22 - 12:38