「鬼怒川 50 km」地点からの眺め(小山市福良),14:22-14:23
1〜4枚目:堤防に上がった所で元来た道〜鬼怒川右岸方向〜進行方向をパノラマ撮影。
1枚目:北方向。右の道がたった今,隣(東側)の堤防を降りて上ってきた未舗装道。
2,3枚目:二つの堤防の間に広がる耕作地。
4枚目:これから進む方向(南,正確には南南東)。
鬼怒川右岸を南へ(小山市福良→中島,なかじま),14:23-14:25
4枚目:堤防の外と内を繋ぐ道路が堤防に上がってくるところ。
右側には「堤防上は大型車両の乗り入れを禁止しています。(許可車両を除く),
国土交通省,下館河川事務所」とある。
県道204号の下をくぐる(小山市中島),14:26-14:27
1枚目:前方を横切るのは県道204号(茨城県・栃木県道204号 結城二宮線)。
手持ちの地図ではシンプルに交差するように描いてあるが,実際にはその手前に丸いループ状の道路があった。
右側にもトンネルがあるが,左側に橋の下へ降りる道があったので,そちらへ向うことにした。
2枚目:その坂を下る。
斜面を上がって橋の袂へ(小山市中島),14:27
1,2枚目:坂を降りたとっころで東〜南を撮影。
1枚目:舗装道は橋に沿って川岸方向へ延びている。これは手持ちの地図には描かれていない。
比較的新しい道のようだ。このまま舗装道を進むと堤防からかなり離れてしまいそうなので・・・。
2枚目:ここから右の斜面を上がってダイレクトに前方の堤防上に上がることにした。
鬼怒川に架かるこの橋は「中島橋」(県道204号 結城二宮線,小山市中島),14:29
堤防に上がった所で橋側を撮影。
1枚目:道路名の確認。「県道 204 栃木,一般県道 結城二宮線,小山市中島」
2枚目:北側。堤防道から直接,橋の袂まで上がってこれるが,ここには信号がなく,交通量が多いのでとても横断できそうにない。
鬼怒川右岸を南へ(小山市中島),14:30
1枚目:橋の袂から進行方向を撮影。
この時も,204号から入ってきた車が南へ進んでいった。
2枚目:少し進んだところにある「大型車通行止め」の看板。
鬼怒川右岸を南へ(小山市中島),14:31
左は竹やぶでこの辺も堤防上から鬼怒川は見えない。
「鬼怒川 48 km」地点を通過(小山市福良),14:33
さきほど「鬼怒川 50 km」地点を14:23頃通過した。
よって 2 km移動するのに10分かかっている(5分/km)。
橋の下をくぐったりしたわりにはまあまあの移動スピード。
この辺から左(東)側の見晴らしが良くなってきた。
ただし,見えるのは主に河川敷。川面はかなり遠くにある。
鬼怒川右岸を南へ(小山市福良),14:33
1,2枚目:パノラマ撮影。ここは小山市大字福良字岸福。
1枚目:遠くに筑波山が見える。
2枚目:ここで堤防がやや左に折れるが,その屈曲点付近に堤防の下を通る水路(地図にも描いてある)がある。
今のところ名称不明。
鬼怒川右岸を南へ(小山市中河原,なかがわら?),14:34-14:35
1,2枚目:この辺の鬼怒川右岸にはかなり広い河川敷がある。
地図上で測ると,およそ300mくらいはありそうだ。
鬼怒川右岸を南へ(小山市中河原),14:36
1枚目:車道との交差点。
2枚目:同じ位置から元来た道を振り返って撮影。
前方に見えてきたのは水戸線の鉄橋(小山市中河原),14:37
「鬼怒川 47 km」地点を通過(小山市中河原),14:37
さきほど48 km地点を14:33に通過したので,今度は 4分/km 。通常のスピードになった。
水戸線の鉄橋が迫る(小山市中河原→筑西市下川島,しもかわしま),14:39
河川敷へ降りる(筑西市下川島),14:40
堤防上の道は前方で通行止め。
なので,左の坂を下り河川敷へ降りる。
途中から未舗装道に変わる(筑西市下川島),14:40
小山方面へ向う列車が鉄橋を渡って近付いてきたところを撮影。
水戸線の鉄橋に沿って川岸へ近付く(筑西市下川島),14:41
鬼怒川の岸辺で右折(筑西市下川島),14:42
1〜3枚目:T字路の手前から北〜東〜南をパノラマ撮影。
ここは右折。堤防の下をくぐる。
Part XV: | 水戸線の鉄橋〜国道50号〜茨城県道15号〜県道17号〜川木谷橋〜県道17号 2009.01.04, 14:46 - 15:18 |