HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2009 . 01 . 04 | お知らせ

2009.01.04, Part VI

田川自転車道(野ゾ花橋〜二千年都橋・北関東自動車道〜石田公園〜石田橋〜下石田橋〜神主橋)

野ゾ花橋の先は未舗装(宇都宮市下横田町),12:06
1枚目:明らかに前方は自転車道ではない。よってここで橋を渡り右岸へ移動 (周囲を見渡したが,自転車道の道標らしきものは見当たらない)。 3枚目:橋名の確認。変わった名前の橋だが,「野ゾ花橋」で検索すると, この橋名は地名から採ったらしいという情報があった。 「のぞはな」は近くの川原にあった芝居小屋の「のぞっきぱな」に由来するということで,近くに「舞台」という地名もあるらしい。 手許の地図(1:10000)にそのような地名は記載されていないが,西側に「郷土芸能伝承館」(注)という施設が記載されている。

注:正式には「御田長島郷土芸能伝承館」。

野ゾ花橋を渡り対岸へ移動(宇都宮市下横田町→御田長島町,みたながしまちょう),12:07
1,2枚目:パノラマ撮影。ここには段差の付いた歩道もある。

田川の右岸へ移動した後,振り返って野ゾ花橋を撮影(宇都宮市御田長島町),12:08-12:09

野ゾ花橋の南にある堰(宇都宮市御田長島町),12:09
名称不明。

北関東自動車道が迫る,右は河川関連施設?(宇都宮市御田長島町),12:11
1枚目:右側は工事区域となっているが, 2枚目:その中央付近にこのような建物があった。 3枚目:少し過ぎ去った位置から撮影。 川の近くにあるので関連施設かも知れない。 地図を見ると近くに用水路も描いてある。ただし,この建物付近にはそれらしい水路は見当たらない。 ポンプ小屋にしては大きすぎる気がする。正体不明。

北関東自動車道の手前(北)にあるのは二千年都橋(宇都宮市御田長島町),12:12

二千年都橋へ出て左右を撮影(宇都宮市御田長島町),12:13

二千年都橋の南側を横断し,北関東自動車道をくぐる(宇都宮市御田長島町→茂原町),12:13

トンネルを出て左折,自転車道へ戻る(宇都宮市茂原町→上三川町石田,いした),12:14

田川の右岸を南へ(上三川町石田),12:14

石田公園の脇を通過(上三川町石田),12:15
1〜3枚目:右に広々とした運動場のような場所が現れた。 地図によると「石田公園」として樹木などの絵も描いてある。 しかし,実際には樹木はごくわずか。芝生も見当たらない。グラウンドとして整備されているようだ。

石田橋が迫る(上三川町石田),12:16
その公園の南東端にあるのがこの石田橋。

石田橋の袂を横断(上三川町石田),12:17

石田橋を過ぎてから振り返って撮影(上三川町石田),12:17

田川の右岸を南南東〜南南西へ(上三川町石田),12:18

下石田橋の袂を横断(上三川町石田),12:19
1枚目:ゆるく左にカーブし下石田橋の手前では南南西向きに変わる。 2枚目:橋名の確認。

振り返って下石田橋を撮影(上三川町石田),12:20

この意味は?(上三川町石田→上神主?,かみこうぬし),12:20
途中に車止めらしいものがあった。 近くに堤防に上がる車道らしきものはない。 これを設置すべき場所は通常,車道から自転車道へ入る入口のはずだが,自転車道の途中にこれがあるのはやや不思議。 意味不明。もしかすると,石田地区と上神主地区の境を示している?のかも。

神主橋の袂を横断する(上三川町上神主),12:22

Part VII: 田川自転車道(神主橋〜川神橋)〜県営水環境整備事業神主地区
2009.01.04, 12:23 - 12:38