HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2008 . 11 . 15 | お知らせ

2008.11.15, Part XI

下ノ坪〜養鱒公園いこいの広場

T字路へ出た,地図で現在地が確認できず少々慌てる,とりあえず右折(下郷町),14:46-14:48
やはり予定していた十字路の1つ先の十字路を右折してしまったようだ。 予定していたルートだとここは斜めに交差する十字路のはずだが,実際はこのようにT字路だったからだ。 しかし,生憎,持参した地図を見ると,ちょうどこの辺が紙の折り目になっていてプリントした図柄が消えていた(注)。 そのため,現在地が正確に把握できなくなり,やや焦る。 方角的には左折するより右折した方がよいはずなので,とりあえず右へ進んでみることにした。

注:持参したのは国土地理院のWebサイトで公開されている1/25000の地図。 拡大画面をハードコピーして,それらをいくつか張り合わせて作っている。 以前はプリント用の画像ファイルをダウンロードできたが,最新バージョンではそれができなくなったため。 若干面倒だが,必要な場所だけを選んで作れるのでその点では便利。

左右にくねるが道なりに進む(下郷町大字音金字下ノ坪),14:49
1枚目:最初は真直ぐだが,前方で右へカーブする。 2枚目:その後は左右にくねる。

ややずれた十字路,角の家で養鱒公園への道を尋ねる(下郷町),14:50
その先で道が三本に分かれている場所が現れた。 どちらへ進めばよいか分からずしばらく悩む。 1枚目:この左側の角に家があり,作業中の人がいたので養鱒公園へ向う道を尋ねた。 すると,その家の脇を進めばよいとのことだった。

養鱒公園へ(下郷町),14:51-14:52
1枚目:ということでこの方向へ進む。最初は下ノ坪地区の住宅地を通るが,,。 2枚目:ほどなくこのような景色に変わる。ここも緩い下り坂。ペダルを漕ぐ必要なし。

養鱒公園へ(下郷町),14:53
1,2枚目:パノラマ撮影。真直ぐな道がしばらく続く。

前方に橋が見えてきた(下郷町),14:55
やや左右にカーブした後,前方に加藤谷川(かとだにがわ)に架かる音金橋が見えてきた。

ふたたび加藤谷川に架かる橋を渡る(音金橋,下郷町),14:56
橋名の確認(2枚目)。「おとがねはし」 3枚目:「昭和50年10月竣工」とある。

音金橋の中央付近から加藤谷川の下流側(西)を撮影(下郷町),14:56-14:57

同じく上流側を撮影(下郷町),14:57

橋を渡って左折(下郷町),14:58

そして右折(下郷町),14:59
画像を見ると左へ降りる脇道がある。ここには何も道標がないが,後で地図を確認すると, ここを降りていっても,後で出てくる養鱒公園に到達できるようだ。 おそらく養鱒公園駅方角から来る人しかいないので,こちら側に看板等を設置する必要なしと判断されているのだろう。。。

養鱒公園へ(下郷町),14:59-15:00
2枚目:カーブした先にある広々とした車寄せ。何故こんなに広く作ってあるのかわからない。

前方左に公園らしい場所が見えた,どうやらあそこが養鱒公園らしい(下郷町落合),15:00-15:01

ここで左へ入り坂を下る(下郷町落合),15:01

向きが変わると養鱒公園の看板があった,公園より「つり堀り」の字の方が大きい(下郷町落合),15:01
事前の情報では釣堀以外の施設もあるので普通の公園かと思っていたが,どうやら公園というより, 「つり堀り」が中心の場所のようだ。 来る前から採集ポイントとしてはあまり期待していなかったが,これを見てますます期待が萎む。 坂を下ってまた戻ってくるのがしんどく思えたが,復路の電車までまだだいぶ時間があるし, 他にめぼしい採集ポイントはないので,ひとまず降りてみることにした(注)。

注:これまで観音沼へ来るのを計画して何度も取り止めていたのは, タイミングの悪さもあったが,その他,ここは観音沼以外に適当な採集ポイントがないのも原因。 往復9時間以上かけてやって来る場所としては魅力が足りなかった。 しかし,今回,観音沼が採集ポイントとして(またその景観も)非常に魅力的であることがわかったので, 今後は1点集中型で何度か訪れてみようと思う。

右へカーブしつつ坂を下る(下郷町落合),15:03

ここが入口?(下郷町落合),15:04

駐車場の奥にある「養鱒公園いこいの広場案内図」(下郷町落合),15:04-15:05
2枚目:園内は1/3が駐車場とエントランス広場。1/3が釣堀関連の施設(養殖池と釣堀)。 残り(西側)1/3がゴーカートコースやバーベキュー場などの行楽施設。

エントランス広場から中へ入ってみる(下郷町落合),15:06

左に池のように見える釣堀があった(下郷町落合),15:06
前出の案内図では釣堀となっていたが,見た目は普通の池。

水底は澄んでいたので採集せず(下郷町落合),15:07
近付いてみると,水底は砂利で若干落ち葉がある程度。水は澄んでいた。 水垢は見当たらない。原生生物はいそうにないので採集せず。

さらに奥へ(下郷町落合),15:08
1〜3枚目:池を過ぎたところで左右をパノラマ撮影。 1枚目:センターハウス。右奥に見えるのが「ちびっこ広場」。ジャングルジムらしきものが見える。 2枚目:築山。 3枚目:北側にあるのはピクニック広場とその奥にある「眺めの丘」。

ゴーカートコース前,公園を出ることにする(下郷町落合),15:09
1〜3枚目:築山の先へ移動して再度パノラマ撮影。 1,2枚目:手前を横切るのはゴーカートコース。前方にゴーカートハウス(2枚目)が見える。 3枚目:ピクニック広場の西端。
公園はこの辺で終わりなので,元へ戻ることにした。 結局,ここでは何も採集できずに終わった。予想した通り。

Part XII: 養鱒公園〜養鱒公園駅〜会津田島駅〜南栗橋駅〜新越谷駅
2008.11.15, 15:12 - 20:44