福川右岸を東へ(熊谷市葛和田),13:50-13:52
1枚目:葛和田橋を過ぎるとふたたび草茫茫に変わる。多少凹凸があるが路面はしっかり固まっているので走りやすい。
2枚目:前方に奈良川排水機場が見えてきた。あそこから先は行田市北河原。
福川右岸を東へ,奈良川排水機場脇を通過(熊谷市葛和田),13:52-13:53
取水堰(樋管)と奈良川排水機場。この排水機場の右にある水路も南を流れる新奈良川とつながっている模様。
堤防脇から上がってきた車道と合流し,ここから先は舗装道となる。
福川右岸を東へ,奈良川排水機場脇を通過(熊谷市葛和田→行田市北河原),13:53
落合橋の袂を通過(福川,行田市北河原),13:54
2枚目:橋の先はふたたび小石がゴロゴロした道。
福川右岸を東へ(行田市北河原),13:54
落合橋から先はゴロゴロした砂利の中に車輪が埋まり,ハンドルを取られて非常に走りにくくなる。
以前(2006.4.15),
小山川沿いを走った時も利根川が近付くと同じような状態になったのを思い出した。
福川右岸を東へ,堤防道を走るのは困難,下へ降りる(行田市北河原),13:56
どうにも走りづらいので,堤防脇の道(こちらも未舗装)へ降りることにした。
福川右岸堤防脇の道を東へ(行田市北河原),13:57
ここは車が通る道らしくあちこち抉られて水が溜っているが,それでも堤防の上よりはまし。
福川右岸堤防脇の道を東へ(行田市北河原),14:00
堤防下なので見通しが効かないが,左前方に福川水門の頭が見えてきた。
この辺に大池があるはずだが・・・。
右手にも堤防?があるため先がどうなっているかここからではわからない。
振り返ると大池が見えたが・・・(行田市北河原),14:02-14:03
近付いてみると,どうやら釣り堀になっているようだ。池端は深く落ち込んでいるので採集には不適。
坂を下ってまた戻ってくるのも辛いので,これ以上近付くのは止めて戻ることにした。
堤防上で左前右を撮影(行田市北河原),14:05
1枚目:福川の上流方向。さきほどの小石がゴロゴロした砂利道がここまで続いているようだ。
2枚目:この辺は河口付近ということで河川敷は結構広い。ただし,葦原で覆い尽くされている。
3枚目:福川の下流側。前方に見えるのが福川水門。
手前に樋管が見えるが,ここから左に向って酒巻導水路が伸びている。
酒巻導水路は新奈良川の下を潜って,さらに南にある星川と交差し,さらに南下して秩父鉄道 行田市駅の近くで西からくる忍川に合流している模様。
福川水門脇を通過(行田市北河原),14:06
水門の手前付近を見ると,路面の両側に白線が引かれ,中央に「自転車・・・」(下図)と書かれている。
福川水門脇を通過(行田市北河原),14:06-14:07
水門上の道は車も通るらしい。
利根川自転車道へ入る(行田市北河原),14:07
水門の先にある車止め。ここから先は自転車専用道。
当然ながら,これまで走ってきた道とくらべると非常に快適に走ることができた。
手前にある3本の鉄柱のうち真ん中のものには「利根川自転車道」と書いてあるので,
間違いなくここから先は利根川自転車道,のはず(注)。
注:「利根川自転車道」に類似した名前に「利根サイクリングコース」あるいは「利根サイクリング道路」がある。
色々調べた結果,「利根川自転車道」はまさに名前の通りで利根川沿いの自転車道全体をさす言葉として使われている模様。
それに対して,「利根サイクリングコース」あるいは「利根サイクリング道路」も利根川自転車道の一部に含まれるのだろうが,
埼玉県のHPによると利根サイクリングコースは,行田市大字須加から加須市大字大越までの,
利根川の堤防上を走る,延長16.7Km,幅員3mの全線舗装の自転車専用道」とある。
手持ちの地図には,これが「利根サイクリング道路」として記載してある。紛らわしい(注2)。
注2:他にも
大利根サイクリングロード(千葉県道404号 銚子小見川佐原自転車道線)というのもある。
福川右岸を東南東へ(行田市北河原),14:07
画面右はまだ福川。前方で利根川に合流している。遥か彼方に利根大堰が見えている。
福川右岸を東南東へ(行田市北河原→酒巻),14:08
「海から 157.0 Kmです」の道標。50mおきに立っていた。
福川と利根川の合流点(行田市酒巻),14:08-14:09
2枚目:手前にも樋管があるが,ここも南を流れる新奈良川とつながっている模様。
Part IX: | 利根川自転車道〜利根大堰〜利根川左岸の堤防道(〜昭和橋) 2008.03.29, 14:10 - 14:41 |