HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2007 . 11 . 04 | お知らせ

2007.11.04, Part II

観光センター前〜国民休暇村〜牛留池

主要地方道84号 乗鞍岳線を西へ(松本市),11:37
1枚目:観光センター前バス停を通過。 これまではここで何度も乗り降りしたが,今回はここには立ち寄らずに主に高原内の遊歩道を歩く予定。 2枚目:観光センター脇の駐車場。

主要地方道84号 乗鞍岳線を西へ(松本市),11:41
鈴蘭橋手前からの眺め。 今回撮影した中では,この画像はもっとも乗鞍岳の上に雲が少ない。 周囲には雲がなくても標高3000mのこの山の周辺には雲ができやすいようだ。

国民休暇村バス停に到着(松本市),11:44-11:45
バスを降りて周囲をパノラマ撮影。 1枚目:乗車してきたバス。 2枚目:登ってきた方向。 3枚目:国民休暇村前の広々とした駐車場。右端に国民休暇村の建物が少し写っている。

牛留池へ(松本市),11:45-11:46
1枚目:駐車場の脇に牛留池へ向かう遊歩道の入口がある。その手前には乗鞍高原の案内板が。 2,3枚目:遊歩道は桟橋状の木道(バリアフリー)。やや急ぎ足で池へ向かう。 秋ということもあり木道周辺は乾いているかと思ったら・・・。

牛留池へ(松本市),11:46-11:48
1枚目:ここから池を周回する遊歩道(右側は木道,左の先は普通の山道)へ入る。 ここは右折して木道をそのまま進む。 2枚目:右折してすぐの所。ここは春先にはミズバショウが育つが,今回は意外と水があった。 採集しようか迷ったが,とりあえずパス。 3枚目:左奥に池があるはずだが木立が多くて見通せない。そのまま進む。

牛留池が見えてきた(松本市),11:48
秋になって木々の葉が減ったためか,途中に池を見通せる場所があった。 その手前でパノラマ撮影。

牛留池へ(松本市),11:48
ここを右折すると休暇村の方へ戻ってしまうので,そのまま直進。

牛留池の展望所へ(松本市),11:49
パノラマ撮影。左前方に牛留池の展望所が見えてきた。

牛留池の展望所に到着(松本市),11:49
休暇村のバス停からわずか4分ほどで着いた。

牛留池 展望所からの眺め(松本市),11:49
展望所から池をパノラマ撮影。 肉眼だと山とのコントラストが美しいが,安いデジカメなので池と樹林帯を明るく撮ろうとすると山が霞んでしまう。

牛留池 展望所からの眺め(松本市),11:50
そこで,今度は望遠で山だけをパノラマ撮影。 しかし,運悪く山の周囲をちぎった綿のような雲が囲んでしまった。 そのためどうにもくっきりした画像にならない。 ちなみに後出の案内板によると,,, 1枚目:これは高天ケ原(標高2829m)。 2枚目:左から高天ケ原(標高2829m),大日岳(奥の院,3013m),剣ケ峰(主峰,3026m), 蚕玉岳(2979m),朝日岳(2973m)。 3枚目:摩利支天岳(2873m)と富士見岳(2818m),そして少し間をおいて大黒岳(2771m)。

牛留池の様子(松本市),11:51
1,2枚目:足下の池の様子を撮影。 3枚目:右手。この後,周回路から前方の池端へ向う。 4枚目:展望所に置いてある「乗鞍岳全景」の案内板。

牛留池唯一の採集ポイントへ(松本市),11:51
展望所を出て左折。階段を降りて普通の山道を歩く。

これは?(松本市),11:52

Part III: 牛留池〜一の瀬・あざみ池分岐
2007.11.04, 11:52 - 12:17