HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2007 . 03 . 04 | お知らせ

2007.03.04, Part VIII

見沼代用水〜見沼元圦公園〜利根川自転車道

棒川橋(県道7号,行田市小見),12:22
ふたたび星川(見沼代用水を兼ねる)沿いに出る。 道路を横断し,前方の「緑のヘルシーロード」へ入る(注)。

注:と,この時は書いたが,実際は道を間違っていたことに後日気付いた(2009.2.9)。 「緑のヘルシーロード」は棒川橋を渡った対岸から続いていた。 この後通った星川の右岸は自転車専用道ではなかった。

星川(見沼代用水)沿いの「緑のヘルシーロード」(注)を北へ(行田市小見),12:22
注:上記のように,この記述は間違い。 「緑のヘルシーロード」は対岸を通っている。

星川と見沼代用水の合流点(行田市小見/八王子),12:24
まもなくこのような場所が現れる。左は星川(上流側),右は見沼代用水(この先で利根川につながる)。 ここから下流側(菖蒲町の役場前まで)が 星川と見沼代用水が重複している区間となる。星川沿いにしばらく進む。

星川に架かる??橋を渡る(行田市小見→八王子),12:24-12:26
1,2枚目:ここから見沼代用水沿いのヘルシーロードを通って利根川へ向かう。 そのため星川に架かる??橋を渡る。 3枚目:渡る途中で撮影した星川の上流側(西)。

見沼代用水に架かる荒木橋の手前で左折(行田市八王子),12:26-12:27
1枚目:橋を渡るとその先にふたたび橋が見える。これは見沼代用水に架かる荒木橋(注)。 2枚目:荒木橋の手前で左折する。3枚目:橋名の確認。

注:画面にはほとんど写っていないが,画面右手では,利根川からここまで見沼代用水と並走してきた武蔵水路が 見沼代用水の下をくぐり,さらに星川の下もくぐって南へ向かっている。 この時は,ここがそのような複雑な(かつ珍しい)場所であることを十分理解していなかったので,写真撮影しなかった。 残念。。

見沼代用水沿いの「緑のヘルシーロード」を北へ(行田市八王子),12:28
1枚目:左折した直後。前方で車道と自転車道に分かれている。 2枚目:同じ場所から左側にある「荒木取水ポンプ所」を撮影。 3枚目:ここからふたたび自転車道へ入る(注)。

注: 前方に「緑のヘルシーロード」の標識があるので,ここから先(北)が「緑のヘルシーロード」であることは間違いない。 ただし,こちらは見沼代用水の右岸。 「緑のヘルシーロード」は,棒川橋からここまでは見沼代用水の左岸を通っているはずなので, おそらくここから先は荒木橋を渡って右岸側へ移動するのではないかと推察する。

見沼代用水沿いの「緑のヘルシーロード」を北へ(行田市八王子),12:29
1枚目:ここは見沼中学校前交差点。前を横切るのは県道128号 熊谷羽生線。 2枚目:県道128号を横断する途中で右手(東)を撮影。この先に羽生市がある。 3枚目:横切った後。右に樋門があるが,これは西にある酒巻導水路から県道128号沿いに流れる水路(名称不明)がこの見沼代用水とつながる場所のようだ。

見沼代用水沿いの「緑のヘルシーロード」を北へ(行田市八王子),12:31
前方ですこし折れ曲がる。

見沼元圦公園(みぬまもといりこうえん)が見えてきた(行田市八王子→須加,すか),12:33-12:34
1,2枚目:前方で水路が二股に別れている。左側の水路は西からくる「北河原用水」(注1)とつながっているようだが, ここも「北河原用水」と呼んでよいのかは,色々調べたがよくわからない。 少なくとも右側は見沼代用水のはず(注)。見沼元圦公園はこの2つの水路に挟まれた場所に作られている。 3枚目:展望台。

注1:北河原用水は地図を見ると,ここから西にある福川(利根川の支流)とつながっている模様。
注2:見沼代用水のさらに隣(東)には武蔵水路がある。 武蔵水路は最初,見沼代用水の東側を流れるが,既述したように,この後,下流にある荒木橋のところで見沼代用水の西側へ移動する。

見沼元圦公園の南端から中へ(行田市須加),12:34-12:35

見沼元圦公園の中間付近にある池(行田市須加),12:37

見沼元圦公園の中間付近にある池(行田市須加),12:38-12:39
糸状藻類の塊を採集。 予想通りアオミドロの塊だった。他の原生生物はほとんどいない。
観察された生物: ミドリムシ(Euglena), 小型鞭毛虫, アオミドロ(Spirogyra), ワムシ,

見沼元圦公園(注)を出てふたたび緑のヘルシーロードへ(行田市須加),12:42-12:43
注:この公園の北端に緑のヘルシーロードの起点があったはずだが,見逃してしまった。

緑のヘルシーロードから利根川自転車道へ(行田市須加),12:43
2枚目:前方を横切るのが県道59号 羽生妻沼線。 県道59号の手前に車止めがあるが,その右にある薄茶色の標柱が(おそらく)緑のヘルシーロードの起点。

利根川自転車道(利根サイクリングロード)へ(行田市須加),12:44-12:45
1枚目:県道59号を横断し右折。鉄塔の手前で左折する。 2枚目:左折する直前に県道59号(東側)を撮影。 3枚目:左折した後。利根川の堤防が見えてきた。

Part V: 利根川自転車道(利根大堰〜昭和橋)
2007.03.04, 12:45 - 13:07