HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2006 . 10 . 28 | お知らせ

2006.10.28, Part III

上川原橋〜東北大学川渡共同セミナーセンター

川渡セミナーハウスへ(上川原橋,大崎市鳴子温泉),11:41
橋の手前で信号待ちをする。前にある道路は,これも県道?47号線。こちらの方がより新しい(バイパス?)。

川渡セミナーハウスへ(上川原橋,大崎市鳴子温泉),11:42
2枚目:橋下を流れるのは江合川。下流方向に見えるのは陸羽東線の鉄橋。

川渡セミナーハウスへ(上川原橋を渡る,大崎市鳴子温泉),11:43-11:44
1枚目:橋を渡って前方を右折する。 2枚目:橋の左側。すぐ近くに江合川に注ぐ支流があるため,そこに架かる「赤這橋」が見える。 3枚目:橋の右側。これからこちらへ進む。

川渡セミナーハウスへ(大崎市鳴子温泉),11:45-11:47
1枚目:陸羽東線の鉄橋をくぐる。 2枚目:くぐった後。前方のY字路は左へ。右は江合川沿いの道? 3枚目:しばらくこのような道が続く。

川渡セミナーハウスへ(大崎市鳴子温泉),11:52-11:54
2枚目:??? 3枚目:鳴子中学校。

川渡セミナーハウスへ(大崎市鳴子温泉),11:55
ノコンギクAster ageratoides var. ovatus)かと思ったが,おそらく カントウヨメナKalimeris pseudoyomena)?

ノコンギク ノコンギク

川渡セミナーハウスへ(大崎市鳴子温泉),11:57-11:58

川渡セミナーハウスへ(大崎市鳴子温泉),11:59
東北大学大学院農学研究科附属農場の案内板。 セミナーハウスは附属農場の敷地内にあるので,ここを左折。

川渡セミナーハウスへ(大崎市鳴子温泉),12:00
ここからセミナーハウスまではゆるい坂道(登り坂)が続く。 2枚目:道路脇の溝の壁面がオレンジ色に染まっていた。 前回もこの近辺で同じものを採集したが,これは スミレモ(Trentepohliaだった。

川渡セミナーハウスへ(大崎市鳴子温泉),12:01
陸羽東線の踏切を渡る。渡った後は左折して道なりに進む。

川渡セミナーハウスへ(大崎市鳴子温泉),12:03-12:04
1枚目:前方に川渡セミナーハウスの案内板が見える。ここから先は東北大学の敷地内。 2〜4枚目:案内板に従って進む。

川渡セミナーハウスへ(大崎市鳴子温泉),12:04-12:05
1枚目:ここは若干わかりにくいが,左側の道を行く。

川渡セミナーハウスへ(大崎市鳴子温泉),12:06-12:07
1,2枚目:開けた場所へ出る。この辺が附属農場。 3枚目:案内板にしたがい前進。

川渡セミナーハウスへ(大崎市鳴子温泉),12:08-12:10
1枚目:前方に見えるのはセミナーハウスではない。この少し先にある。 この辺からやや坂道の傾斜がきつくなる。 3枚目:やっとセミナーハウスが見えてきた。

川渡セミナーハウスに到着(大崎市鳴子温泉),12:11
1枚目:研究集会に参加する人達が乗ってきた車が何台か見える。ちょうど到着したところのようだ。 2枚目:セミナーハウス管理棟の入口。この中に食堂や共同浴場,セミナールームなどがある。 参加者は,周辺にちらばる何棟かの宿舎に宿泊するが,各宿舎にも小規模なセミナールームがある。 今回は参加人数が多いため(40人弱),この管理棟のセミナールームで会合が催された。

翌日: 蕪栗沼,化女沼
2006.10.29, 07:20 - 16:53