HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2006 . 05 . 03 | お知らせ

2006.05.03, Part II

水子貝塚公園〜難波田城公園

水子貝塚公園から難波田城公園へ(富士見市水子),12:13-12:15
1枚目:採集を終えて公園を出る。今度は,北隣の下南畑にある難波田城公園へ向かう。 2枚目:水子貝塚公園交差点。 3枚目:同じ場所から左手(西)を撮影。 道路はゆるく右にカーブするが,前方左側にある茂みが水子貝塚公園の北側入口。 4枚目:交差点を直進すると道はS字状にカーブする。 その先に新河岸川に架かる木染橋がある。


新河岸川に架かる木染橋(富士見市水子→富士見市下南畑),12:16

水子貝塚公園から難波田城公園へ(富士見市下南畑),12:17-12:18
橋を渡る途中で左(西,新河岸川),前(北),右(東,新河岸川)を撮影。 2枚目:橋を渡った後,道は左へカーブする。

水子貝塚公園から難波田城公園へ(富士見市下南畑),12:19-12:21
1枚目:しばらく行くと難波田城公園の案内が。

水子貝塚公園から難波田城公園へ(富士見市下南畑),12:23

難波田城公園に到着(富士見市下南畑),12:24-12:28
1枚目:公園に到着。 前回(2006.02.25)は, 時間がなかったため公園内に入らず外側だけを撮影した。今回ここに来たのは内部を撮影するのが主な目的。 4枚目:公園内の水路はきれいに掃除してあった。これだとあまり期待できない。


難波田城公園(富士見市下南畑),12:28-12:29
1枚目:公園の奥へ進む。2枚目:途中にある馬頭観音の・・・。 3,4枚目:奥にある池。 ここではこれまでに何度か採集したが,今回は,周囲はきれいに掃除されていて原生生物はあまり期待できそうになかったので, 採集はせず。

難波田城公園(富士見市下南畑),12:30
ここにもドウダンツツジEnkianthus perulatus Schneid.)が。

難波田城公園(富士見市下南畑),12:31
公園の北東側にも池がいくつか。橋の両側にある池でそれぞれ採集
観察された生物: ミドリムシ(Euglena), ラッパムシ(Stentor), アンフィレプタス(Amphileptus), コレプス(Coleps), 珪藻各種, フタヅノクンショウモ(Pediastrum duplex), イカダモ(Scenedesmus sp.), アオミドロ(Spirogyra), ミカヅキモ(Closterium acerosum), ワムシ, Centropyxis

難波田城公園(富士見市下南畑),12:32
その奥にも池が。見た目が同じなのでここでは採集せず。

難波田城公園(富士見市下南畑),12:33
この前方で右折して公園入口へ戻る。

Part III: 難波田城公園〜南畑大排水路沿いの道
2006.05.03, 12:34 - 13:00