磐田市
鶴ヶ池
Part II: 西岸沿いを北へ
ここで採集されたサンプルの観察結果を Google で検索 お知らせ

採集日:2014.01.19 ウオッちず で位置確認

鶴ヶ池,周回路を北〜西へ(磐田市),12:43
1枚目:少し進むと,入り江のようになっている場所が続くため, 左・右とカーブが続く。
2枚目:遠くに水鳥の群れがいた。

鶴ヶ池,周回路を北〜西へ(磐田市),12:43
水鳥の群を望遠撮影。皆, マガモAnas platyrhynchos,カモ科 マガモ属) のようだ。 他のカモ類の姿がまったく見えない(注)。

注:鶴ヶ池を右回りに周回した後,池の南東側を南へ向って歩いたが,その途中,池には オオバンFulica atra,クイナ科 オオバン属)と コガモAnas crecca,カモ科 マガモ属) の姿があった。

鶴ヶ池,周回路を北〜西へ(磐田市),12:44

鶴ヶ池,右へカーブしだした(磐田市),12:45-12:46
3枚目:iPad mini で現在地を確認。 最初の入り江の部分を抜けつつある。

鶴ヶ池,最初の入り江部分が終り,次の入り江へ(磐田市),12:47

鶴ヶ池(磐田市),12:49-12:50
1枚目:対岸近くの様子。 2枚目:望遠撮影。

鶴ヶ池,次の入り江部分はやや小さいが・・・(磐田市),12:50-12:51
ここは水面との段差がほとんどない。これなら採集できそうだ。

鶴ヶ池(磐田市),12:51
2番目の入り江で周囲をパノラマ撮影。

鶴ヶ池(磐田市),12:52-12:53
1枚目:水際で 採集(鶴ヶ池-01)。 原生生物はわずか。 2枚目:落ち葉の間にあった植物。 これは??) 3枚目:iPad mini で現在地を確認。
観察された生物: トゲフセツボカムリ( Centropyxis ecornis), ディフルギア( Difflugia sp.), ウロトリカ(Urotricha), ラブドスティラ(Rhabdostyla ovum), イカダモ( Scenedesmus ecornis), ミジンコ, ケンミジンコ,

鶴ヶ池,周回路を時計回りに進む(磐田市),12:54

鶴ヶ池,左に分岐が現れた(磐田市),12:56

左はさきほど歩いた尾根コースへ向うようだ(磐田市),12:56

Part III: 北岸沿いを東〜南東へ
2014.01.19, 12:56 - 13:06

HOME | 研究資料館 | 採集の記録 | 採集地ごとの生息情報 | 静岡県の他の地域