山ノ内町 志賀高原 |
四十八池湿原 |
ここで採集されたサンプルの観察結果を | Google で検索 | ! | お知らせ |
採集日:2009.08.17 | ウオッちず | で位置確認 |
四十八池湿原へ,入口近くが工事現場だった(山ノ内町),11:37
1枚目:まもなく湿原の入口だが,前方に見えるはずの四阿の手前に工事現場の柵に隠れて見えなくなっていた。
2枚目:今回より少し手前から撮影した昨年の様子(2008.7.20,11:29撮影)。
四十八池湿原へ,工事現場の脇を通って湿原へ(山ノ内町),11:37
1,2枚目:工事現場の手前でパノラマ撮影。
道路際が大きく掘られている。おそらくここに公衆トイレが設置されるのだろう。
四十八池湿原へ,工事現場の脇を通って湿原へ(山ノ内町),11:38
1枚目:フェンスの角にある工事の案内。
「志賀高原四十八池,公衆便所整備工事」
ここにも「休工中」の札が貼ってあった。
2枚目:フェンスの奥に四阿が見えた。あの先に湿原の入口がある。
四十八池湿原に到着(山ノ内町),11:38
例によって四阿には大勢の人がいたが,その脇から湿原方向を撮影。
四十八池湿原(山ノ内町),11:38
入口に近付いて再度撮影。前方に見えるのが志賀山。
四十八池湿原(山ノ内町),11:38-11:39
1〜3枚目:木道の近くでパノラマ撮影。
四十八池湿原(山ノ内町),11:39-11:40
1枚目:木道に入り少し進んだところで,
2枚目:採集(四十八池湿原-1)。
観察された生物:
クリプトモナス(Cryptomonas),
共生藻を持つラッパムシ(Stentor fulginosus?),
珪藻各種,
ヒザオリ(Mougeotia),
ミカヅキモ(Closterium kuetzingii),
ハタヒモ(Netrium digitus),
ミジンコ,
四十八池湿原(山ノ内町),11:41
1枚目:木道が左に折れる場所の,,,。
2枚目:手前。オヒルムシロ(Potamogeton natans)が群生する場所で,
3枚目:採集(四十八池湿原-2)。
観察された生物:
クロロコックムの仲間(Chlorococcum)?,
イボマタモ(
Euastrum crassum,
E. cuneatum),
イタチムシ,
センチュウ,
ワムシ,
ケンミジンコ,
四十八池湿原,色々な花が咲いていた(山ノ内町),11:43-11:45
1,2枚目:ウメバチソウ(Parnassia palustris),
3枚目:ミヤマワレモコウ(Sanguisorba longifolia)?,
4枚目:キンコウカ(Narthecium asiaticum),
5枚目:ミズギク(Inula ciliaris)?,
6〜8枚目:イワショウブ(Tofieldia japonica),
9枚目:エゾオヤマリンドウ?(Gentiana triflora var. japonica or var. montana)
四十八池湿原,途中にあるやや大きな池塘(山ノ内町),11:46-11:47
四十八池湿原(山ノ内町),11:47
そこで採集(四十八池湿原-3)。
観察された生物:
ディフルギア(
Difflugia bacillariarum),
珪藻各種,
イボマタモ(
Euastrum cuneatum),
クロオコッカス(Chroococcus pallidus),
ケンミジンコ,
イタチムシ,
センチュウ,
ワムシ,
四十八池湿原(山ノ内町),11:48
オヤマリンドウ()?
花弁の裏に青色の斑点がある。
四十八池湿原,志賀山が迫る(山ノ内町),11:49
木道を北に向って進む。
四十八池湿原(山ノ内町),11:49
ここは,これまでは水があるか,湿った場所だが,今回は完全に乾いていた。
四十八池湿原,ここで引き返す(山ノ内町),11:50
北端近くにある休憩所。この少し先で湿原は終り,志賀山(左)と大沼(右)のルートへ分岐する。
これ以上,進んでも採集できる場所はないので,ここでUターンすることにした。
四十八池湿原,戻る途中(山ノ内町),11:50
1,2枚目:Uターンしてほどなく進行方向(南側)をパノラマ撮影。
四十八池湿原(山ノ内町),11:51
1〜4枚目:さらに進んで木道の中間点付近で南〜西をパノラマ撮影。
下段は過去の画像。いずれも今回よりさらに入口方向に進んだ位置で撮影している。
2008.7.20撮影。
2007.06.17撮影。
2006.10.09撮影。
四十八池湿原(山ノ内町),11:54
さきほどの採集地点の反対側でも採集(四十八池湿原-4)。
観察された生物:
Gymnodinium,
トゲフセツボカムリ(
Centropyxis,
トリネマ(Trinema sp.),
珪藻各種,
ツヅミモ(
C. globosum,
C. quadrifarium,
ホシガタモ(
Staurastrum sp.),
イボマタモ(
Euastrum cuneatum),
トゲツヅミモ(Xanthidium armatum),
クロオコッカス(Chroococcus turgidus),
Achromatium oxaliferum,
四十八池湿原,入口近く(山ノ内町),11:55
これはトウゲブキ?(Ligularia hodgsonii)。
四十八池湿原,入口近く(山ノ内町),11:55
カサスゲ(Carex dispalata)に似ているが・・・。
四十八池湿原,工事現場の脇を右折(山ノ内町),11:56
フェンスには色々な案内板があった。
目 次 へ |