乗鞍高原
大曲池
ここで採集されたサンプルの観察結果を Google で検索 お知らせ

採集日:2015.08.09 ウオッちず で位置確認

右が大曲池への入口だ(松本市),14:33
2枚目:前回は木に付いていた案内が下に落ちていた。 これはそれ以前は,奥に置いてあった。


2014年06月の様子(2014.06.29,14:43撮影)。

2010年08月の様子(2010.08.04,13:57撮影)。

大曲池へ(松本市),14:33

前方で急坂を降りる(松本市),14:33

急坂を降りる(松本市),14:33

坂の先に遊歩道がある(松本市),14:36

大曲池へ(松本市),14:36-14:37
このシダは? ??

右に大曲池の西端が見えてきた(松本市),14:38
この辺は池というより湿地状態。

大曲池(松本市),14:39
ここが唯一,池岸に近付ける場所,のはずだが。


2014年06月の様子(2014.06.29,14:51撮影)。

2010年08月の様子(2010.08.04,14:24撮影)。

大曲池(松本市),14:39
シダが大きく葉を広げて足下が見えない。

大曲池(松本市),14:40
なんとか岸辺に出ることができた。
前々回(下々段)はまだ水があったが, 今回は干上がりかけていた。 とくに岸辺近くには水面がない。


2014年06月の様子(2014.06.29,14:51撮影)。

2010年08月の様子(2010.08.04,14:26撮影)。

大曲池(松本市),14:40
探すと,わずかだが水があった。 ミズゴケとミツガシワの間にピペットを差し込んで 採集(大曲池)
観察された生物: カリキモナス(Calycimonas physaloides), 未同定の鞭毛虫, ディフルギア( Difflugia bacillifera), 共生藻を持つチラキディウム(Thylakidium), イカダモ(Scenedesmus ecornis), ウネリマクラ(Docidium undulatum), トゲツヅミモ(Xanthidium armatum), エレモスフェラ(Eremosphaera viridis), ハタヒモ(Netrium digitus), Bambusina brebissonii, クロオコッカス( Chroococcus turgidusChroococcus sp.), シネココッカス(Synechococcus), ワムシ, イタチムシ, センチュウ,

大曲池(松本市),14:41
池の中心部を望遠撮影。

元へ戻る(松本市),14:42-14:43
足下には ヒカゲノカズラ) がたくさん。

サイクリングロードに戻って右折(松本市),14:46
2枚目:2014年06月の様子(2014.06.29,14:58撮影)。
3枚目:2010年08月の様子(2010.08.04,14:36撮影)。

目 次 へ

HOME | 研究資料館 | 採集の記録 | 採集地ごとの生息情報 | 長野県の他の地域