下野市
烏ヶ森公園(薬師ヶ池)
ここで採集されたサンプルの観察結果を Google で検索 お知らせ

採集日:2012.01.04 ウオッちず で位置確認

農地と住宅地が混在する地区を西北西へ(下野市柴),14:18
2枚目:2009年05月の様子(2009.05.03,16:13撮影)。

農地と住宅地が混在する地区を西北西へ(下野市柴),14:18

この先に烏ヶ森公園があるのだが・・・(下野市柴),14:21
間違って左へ入ってしまった。途中で間違いに気づく。戻って右へ。

この先に烏ヶ森公園があるのだが・・・(下野市柴),14:21
右手に烏ヶ森公園の池が見えた。しかし,こちらからは入れない。


2009年05月の様子(2009.05.03,16:15-16:16撮影)。

少し戻って左折(下野市柴→烏ヶ森),14:21

左折してすぐにまた左折すると・・・(下野市烏ヶ森),14:22

前方にふたたび烏ヶ森公園の池が現れる,突き当って右に折れる(下野市烏ヶ森),22

烏ヶ森公園の東縁を北へ(下野市烏ヶ森),14:23
眼前に広がるのが薬師ヶ池。


2009年05月の様子(2009.05.03,16:17撮影)。

烏ヶ森公園,ここから中へ(下野市烏ヶ森),14:24

2009年05月の様子(2009.05.03,16:18s撮影)。

烏ヶ森公園,坂を降りる(下野市烏ヶ森),14:24

烏ヶ森公園,池に近付く・・・(下野市烏ヶ森),14:25
パノラマ撮影したかったが,右隣に水鳥に餌をやっている人がいたため断念。

烏ヶ森公園,前回の採集ポイントへ(下野市烏ヶ森),14:26-14:27
2枚目:池端の様子。前回同様,白い泥状態。これでは原生生物は期待できない。 採集を諦める。 しかし,後で確認すると前回はここで採集しており,予想より多い原生生物が観察できていた(16種くらい)。 ただし,前回は5月で原生生物が多い時期だった。現在の時期はもっと少ないはずで,おそらく観察できる種数は一桁台だろう。


2009年05月の様子(2009.05.03,16:20-16:21撮影)。

烏ヶ森公園,公園に北側にある水路へ(下野市烏ヶ森),14:27

烏ヶ森公園,水路にかかる橋の近くがこれまでの採集ポイント(下野市烏ヶ森),14:28
前回は橋を渡って右の袂で採集した(下段)。


2009年05月の様子(2009.05.03,16:24撮影)。

烏ヶ森公園,橋近くで採集(下野市烏ヶ森),14:29
今回は橋を渡る前に左側の水路際で採集した (烏ヶ森公園)
観察された生物: クリプトモナス(Cryptomonas sp.), 小型太陽虫, グロミア(Gromia), コレプス(Coleps hirtus), リトノタス(Litonotus), キロドントプシス(Chilodontopsis), ウロネマ(Uronema), キネトキルム(Cinetochilum margaritaceum), 棘毛類繊毛虫, タルケイソウ(Melosira)多数, 他の珪藻各種, サヤミドロ(Oedogonium), アオミドロ(Spirogyra), ワムシ,

坂を上がり烏ヶ森公園を出る(下野市烏ヶ森),14:31

目 次 へ

HOME | 研究資料館 | 採集の記録 | 採集地ごとの生息情報 | 栃木県の他の地域