さいたま市大宮区
芝川 大宮第二公園内
ここで採集されたサンプルの観察結果を Google で検索 お知らせ

JR大宮駅の北東にはいくつかの大きな公園が集中している場所がある。 氷川神社のある大宮公園がもっとも古い(明治13年に氷川公園として誕生)。 その後,昭和55年(1980年),東側に大宮第二公園が,平成13年(2001年)第二公園の南に大宮第三公園が開設された(注)。 大宮第二公園は西側に多目的広場,北に日本庭園,南に野球場がある。 そして,東側には園内を流れる芝川の両岸に調節池(芝川第七調節池)がある。 芝川と両調節池の間には越流堤があるが,その近くで採集した(2005.4.3, 2007.4.29)。 残念ながら記録なし。
観察された原生生物名一覧( 現在 xx 種)

注:大宮第二公園の北側には大和田公園がある。また,芝川第七調節池の東側には大和田緑地(公園)もある。 大宮公園を除く,他の公園は皆隣接しているため,現地では,どこからどこまでがどの公園なのかハッキリしない。

採集日:2007.04.29 ウオッちず で位置確認

大宮第二公園の東隣を流れる芝川(さいたま市大宮区),15:15
1〜3枚目:公園の外は芝川の堤防上の道になっている。隣を流れる芝川をパノラマ撮影。 2枚目:向い側にも水門らしきもの(正しくは越流堤)があり,画面では堤防に隠れて見えないがその先にも調節池がある。 その一部はやはり公園(大宮第二公園)になっている。 今回は採集しなかったが,前回(2005.4.3)はこの川岸へ降りて採集を行なった。 4枚目:対岸の水門部分を望遠撮影。

HOME | 研究資料館 | 採集の記録 | 採集地ごとの生息情報 | 埼玉県の他の地域