行田市 |
さきたま古墳公園 |
ここで採集されたサンプルの観察結果を | Google で検索 | ! | お知らせ |
採集日:2007.03.04 | ウオッちず | で位置確認 |
さきたま古墳公園へ(行田市佐間),10:56
前方に見えてきたのがさきたま古墳公園内にある「さきたま資料館」。
さきたま古墳公園(行田市埼玉,さきたま),10:56-10:58
1枚目:昨年同様,資料館の少し先から公園内に入る。
2枚目:大きな四阿の先に見えるのが瓦塚古墳。
3枚目:瓦塚古墳へ向う前に入口脇のトイレへ。
さきたま古墳公園(行田市埼玉),11:00-11:01
瓦塚古墳の西側を通って,瓦塚古墳とその南東側にある鉄砲山古墳の間を通る元成田用水路へ向う(3枚目)。
さきたま古墳公園(行田市埼玉),11:02
古墳の南端からもう一度,瓦塚古墳をパノラマ撮影。
さきたま古墳公園(行田市埼玉),11:02-11:03
元成田用水路沿いに咲いていたウメ(Prunus mume)。
さきたま古墳公園(行田市埼玉),11:03-11:05
写真を撮り忘れたが,今回,元成田用水路とその脇を通る通路の間には工事用のフェンスが設置されていた。
しかし,鉄砲山古墳側からは用水路に近付くことができるので,そちら側から採集した。
用水路に架かる橋の袂に春の定番,ホトケノザ(Lamium amplexicaule),
ナズナ(Capsella bursa-pastoris),オオイヌノフグリ(Veronica persica)がまとまって咲いていたので撮影。
8枚目:用水路は結構深いのでカッブ付き指示棒を使って採集。
観察された生物:
クリプトモナス(Cryptomonas),
ミドリムシ(E. viridis),
トラケロモナス(Trachelomonas),
小型鞭毛虫各種,
ウロネマ(Uronema),
ツリガネムシ(Vorticella)
クラミドモナス(Chlamydomonas),
さきたま古墳公園(行田市埼玉,さきたま),11:08-11:10
元成田用水路沿いの道を少し歩くと埼玉県薬用植物園(瓦塚古墳の東隣)がある。
奥にあるコンクリート製の水槽。藻塊なのか水草が腐食したものなのかわからないが,
とりあえず前回同様,
採集。
4枚目:コウホネもここで栽培しているようだ。
観察された生物:
スチロニキア(Stylonychia mytilus),
ミドリゾウリムシ(Paramecium bursaria),
アオミドロ(Spirogyra),
ミジンコ,
さきたま古墳公園(行田市埼玉),11:11
1枚目:薬用植物園の先で道路は元成田用水路から離れ,左に折れる。
2枚目:その先にあるのが県道77号 行田蓮田線。
Part II: 古墳公園の北側へ移動 |